#E3-2甲(vs戦艦ル級改)海域&敵編成&推奨√

Uマスで補給してXマスでA勝利↑でゲージ減少。定められたTP量を削りきるとクリア。
姫級の敵はいませんが"PT小鬼群"6隻と違う意味で厄介な編成。基地航空隊もあるのでA勝利は簡単ですがS勝利を逃す可能性はあるかも。特に対"PT小鬼群"用の装備にすると火力が落ちるので"ル/ツ級改"の耐久がちょっと厄介(・◇・)
1戦目(C),[第一陣形]"ヨ級"なので問題なし。何人か対潜役を。
2戦目(H),[第三陣形]まず素通り出来るはず。
3戦目(J),[第四陣形]基本は問題ないんですが"警戒陣"パターンだと"輸送護衛部隊"なのもあってかなり厄介。
4戦目(K),[第四陣形]3戦目とほぼ同じですが"ツ級"がいるのは厄介、ただこっちに"警戒陣"はなさそう。
5戦目(P),[第三陣形]2戦目と同じ。防空艦がいると安定するかな?余裕があれば。
ボス(X),[第四陣形]基地航空隊もあるのでまずA勝利は取れます。"PT小鬼群"をしっかり落とせればS勝利という感じ。
基地航空隊は結構当たりますし駆逐艦多めなので割と落とせるんですけど全部S勝利というのはそこそこ運が必要。
√固定編成は【高速統一+索敵値】かな?能動分岐を変えるだけなので第一段階と一緒。

![[#E3-2]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/1/8/1800266d-s.jpg)
第一段階と編成は同じですが装備を色々換えてあります(。・Д・)ゞ
この編成/装備で[A勝利:129TP/S勝利:180TP]と一応S勝利5回分に調整したんですが……やはり"PT小鬼群"を撃ち漏らす回が出てきたのであんまり数値は気にしなくても良いかも。自分の編成で稼げる限界で良いと思います。
※「利根」「筑摩」「夕張」「Johnston」「Ташкент」「摩耶」「Prinz Eugen」はサブ。
![[#E3-2]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/1/a/1ab7ebcd-s.jpg)
基地航空隊は第一段階と一緒で"ボス(X)"に全集中。ボス(X)への必要行動半径は7。
第一段階と同じで余裕があれば、というか面倒じゃなければ[陸攻×4]の方が良いかも。大差はないはずですが。
基地航空隊は"PT小鬼群"への命中が期待出来ますが結局運なので道中の"J/Kマス"に送って到達率を上げるのもありかも。

![[#E3-2]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/4/742872fb-s.png)
![[#E3-2]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/7/57ad7d8d-s.png)
最後は「Ташкент」₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾連撃の1発がこれなのでやっぱり特効倍率が高めな気がします。
第一段階とほぼ一緒ですがS勝利がやや不安定なのとTP量が多いのでちょっと時間はかかるかも。

ギミックは"ボスマス出現"+"短縮√出現"の2段階あって先行してる提督だと"短縮√出現"なしでクリアしていたりもしますが次回の記事ではまとめて紹介する予定です(。・Д・)ゞちなみに"装甲破砕"もあるので厳密に言えば3段階あります。
コメント
コメント一覧 (7)
1本目の輸送と全く同じ編成でこなしました。RGSTKLPWUXの順で進みます。道中は基本的に第一艦隊だけで片付くはずです。先制対潜を2~3、PT対策を1~2隻であとは輸送装備でボスに基地を集中。基本的にS勝利を取れますが基地がPTをある程度捌いてくれないとA勝利止まりもあり。支援はどちらも不要かと思いますがお好みで。
通算3隻目のプリンツオイゲンを頂きました(*´ω`*)
naru
が
しました
どうしても火力不足なら高速ガングートを第2に追加すると楽なんでしょうか?
E3では機動でないと高速化必要そうですしタシケ、ベル、ゴト温存できていれば
リシュリューでもよさそうですし
naru
が
しました
通れなさそうという理由から輸送護衛部隊そのままゲージ1併用で実践しました。
結果はS勝利4回A勝利3回Kマス雷撃戦で2回撤退。成果からすればまあまあですがJマスが警戒陣で
あらぶったことから基地が1小隊しかボスに送れず・・Kマス支援来ずで雷撃戦で泣きを見ること2回。
疲労が出ると空襲戦さえ中破する大発持ちの大潮とヴェル。ル級改のせいで大発で2巡も
第一艦隊がぶん殴らないといけないことから被害がめちゃくちゃ拡大と安定しませんでした。
そういったときに限ってJマスは警戒陣なしでしたので困りものです。戦力ゲージもどうしようか?
編成を考えながら1日うなることになりそう。迅鯨もオイゲンも出なかったので先はまだまだ長そうです。
naru
が
しました
自分は当然こうなりますねw 雑にゴリ押しでもクリア出来てしまうのが罠?
naru
が
しました