#E5-2甲(vs戦艦新棲姫)
ボスマス(V)の「戦艦新棲姫」の耐久と連動するゲージを破壊するとクリア。
削り段階からなかなかの編成に見えますが道中抜けやすいので[#E4-4]より楽に進められると思います。
ただし最終形態から別世界、道中編成も強化され事故率が上がりますし"戦艦新棲姫-壊"を昼戦で半分は削りたいのに"戦艦棲姫改"が攻守共に厄介で半分削ることも2択にすることも難しい……Big7の特殊砲撃+特効持ち戦艦の砲撃で可能な限り削って第二艦隊の魚雷CI頼み。[#E5-3]面子を決めて残った特効持ち魚雷CI艦娘はここで投入した方が吉。
1戦目(L),[第一陣形]"ソ級"なので対策したいんですが火力も必要なので難しい。削り段階は対潜役多めでok。
2戦目(M),[第三陣形]基本は素通り出来るはず。"空母棲姫改"が2隻になる最終形態からはちょっと怖い。
3戦目(U1),[第四陣形]"ヌ級改"がいない分[#E4-4]のボス前(Z2)よりは事故率低め、たまに事故ります。
ボス(V),[第二陣形]削り段階から"ネ級改"3隻ですが特効持ち戦艦の砲撃がよく通るのでBig7の特殊砲撃が発動すればほぼ確実、不発でも"戦艦新棲姫"の撃破が狙えるレベルなので少なくとも削り段階は[#E4-4]より楽なはず。道中が[#E4-4]よりは簡単だと思うのでそれが楽だと感じる一番大きな理由な気もしますけども。
問題は最終形態、道中編成も強化されるので今まで安定してた道中で事故も起こりますしボスは"戦艦新棲姫-壊"になって硬くなるうえに"戦艦棲姫改"が攻守共に厄介で"ネ級改"の掃討もままならなくなり"戦艦新棲姫-壊"は削りにくく夜戦の択も減らしにくいと[#E4-4]最終形態より数段難易度が上がります。
昼戦で"戦艦新棲姫-壊"を半分程削って夜戦2~3択で魚雷CI1~2本刺すか、昼戦で状況が整わなくても夜戦で魚雷CIクラスの火力を何回もスナイプすればという感じ。Big7の特殊砲撃が上手く刺さってこちらの第二艦隊の火力役が健在であれば撃破が狙える感じだと思います。【Nelson touch】が3回"戦艦棲姫改"に刺さって1200damageなんてこともあったので全部"戦艦新棲姫-壊"に刺されば昼戦撃破もあるかも。
√固定編成は【水上打撃部隊+「明石or秋津洲」+空母系0】かな?
「秋津洲」で制空値稼ぐのが良いんじゃないですかね。
色々な編成で出撃しましたが最終的にはこうなりました。旗艦「陸奥」or「Nelson」で悩んで交互にやってたんですけど「陸奥」旗艦の時にクリア出来ました。ちなみに「Nelson」旗艦の時は「South Dakota」と「鈴谷」の位置入れ替え。
「陸奥」の利点は"電探/徹甲弾"を搭載することで特殊砲撃の倍率が高くなることと「陸奥」自体に特効倍率が付与されているっぽいので「陸奥」が健在であれば2回、僚艦も健在であれば3回分の特殊砲撃火力に期待出来るところ。
「Nelson」だと「Nelson」+僚艦2の誰かが被弾したら特殊砲撃火力期待値が下がるのでリスクが高めで「Nelson」自体には特効倍率が付与されていないっぽいので特殊砲撃の期待値は確実に「陸奥」の方が高いと思います。
ただ僚艦が「長門」ではないですし私事ですが「Nelson」には指輪を渡しているので特殊砲撃自体の発動率は「Nelson」の方が優れるので迷ってそんな感じに。指輪艦ではないor両方指輪艦の場合は「陸奥」優先で良いんじゃないですかね?
「陸奥」旗艦の場合2番艦は「大和/金剛/比叡/榛名/霧島/Washington/South Dakota」or「長門(Nelson)」お好みで。
前者は特効倍率があるっぽい艦なので特殊砲撃火力重視、後者は特殊砲撃の発動率重視、私は指輪艦なので「金剛」に。
第二艦隊は可能な限り魚雷CIを並べましょう。「北上」も補強増設して魚雷CIの方が良いかも。
重巡の「妙高」はほぼ確定、「羽黒/摩耶」の運上げをしていれば魚雷CI、してなければ"主砲×2"+"夜偵"+"探照灯"にして軽巡枠に「阿武隈/夕張」等で先制雷撃+魚雷CIが良いと思います。駆逐枠2も「白露/時雨/江風/長波/Fletcher」辺りで魚雷CIにしたいところですがほぼ全員が[#E5-3]にも編成したい艦娘なので配分に注意。足らない場合は「Ташкент」で対潜+夜戦補助もあり。とにかく特効倍率持ちの艦娘で高火力の魚雷CIを複数用意しましょう。
削り段階は昼戦でS勝利も取れるぐらいなので対潜役を増やすとより安定すると思います。
私は第一艦隊の「鈴谷」→「摩耶(防空装備)」にして第二艦隊には「大井」、「Gotland」→「夕張」にして先制雷撃3本+「北上/大井」は"ソナー+爆雷"で対潜役にしてました。あと旗艦は「Nelson」でしたけどそこは「陸奥」でも良さそう。
"ナ級II"含めて駆逐4なので第一は"爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)"×2にして"ボス(V)"に集中。第二/第三は適当に[防空]。
"四式重爆 飛龍"でもそんなに変わらないと思いますが見ての通り"爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)"だとそこそこ熟練度を維持出来るのでこっちの方が良いかなと思って(・◇・)"四式重爆 飛龍(熟練)"なら同じように熟練度が維持出来るかも。
最後は「妙高」の魚雷CI。いやー苦戦しました_(:3 」∠ )_
何度も何度も惜しいことはあったんですけどその後一歩が届かず大分時間がかかりました。「涼波」ドロップの反動かな?
なんにしてもこれで最後のゲージを残すのみ、これ以上の難易度の海域が待ち構えている訳ですが攻略してきます。
最後の海域拡張ということで今までのものと比べるとちょっと手順が多いですがまだここはどうとでもなるかな?
コメント
コメント一覧 (18)
当方やっと5-2ラスダンまで来ましたが、確かにヤバいですね…
道中撤退率も跳ね上がるし、あれだけS安定していたボス戦が敗北ばかり…
なんとか気持ちが折れないよう休みつつ、naruさんの記事で予習しつつ頑張ります(;´Д`)
naru
がしました
特効あると聞いて鉄も余ってるしと大和を採用しましたが、ネをサクサク潰してくれたりして結構好感触かも
naru
がしました
ゲージ削り後、最終編成になっていることを確認するためお試しで1回出撃してみたら、その戦闘であっさりS勝利、まさかのラスダン一発で終了。
E5-3よりE5-2の方がきついと言う人もいるくらいだったので警戒していたんですが、相当良い乱数を引いたようで、昼戦終了時点で敵は残り3隻全員虫の息、こちらの第2艦隊は全員無傷で、夜戦は瀕死の敵に淡々とトドメを刺すだけの作業でした。
取り敢えず、僚艦に大和を配置した陸奥の特殊砲撃が鬼強かったです。
大和に特効ありと聞いて採用してみたのですが、通常砲撃の連撃でもネ改を一撃で沈めるくらいの火力を出してましたね…。
久々にイベントで活躍する大和を見ました。
naru
がしました
陸奥の発動率がどうにも悪くてネルソンに変更。ネルソン、大和、陸奥+ダコタ。ただ、撃破時はタッチは全て第二が持って行きました・・・。いやいや、伝えたいことは陸奥も偵察機積んだ方がいいかも。あと大和強い。
友軍までのんびりの精神がかえって良かったかもしれません。その気持ちのまま次に進みます。
naru
がしました
摩耶を防空で入れておけば
ほぼ素通りできてしまうんでしょうか?
これなら潜水マスは対潜3隻程準備して対潜マスも安定を
あとはボス前に殴り勝てば良いので
削りのボス到達は支援出さなくても十分見込めそうな感じなので
削り段階は気楽に回数重ねる事が可能ということでしょうか・・
naru
がしました
自分の攻略では陸奥+長門のタッチ攻撃が一番相性が良かったです。
陸奥+サウスダコタのタッチも一度試したのですが、陸奥が主砲2、電探、徹甲弾でも同航戦でネ級改が全部中破で耐えてたので、長門改二を使った攻撃倍率アップに落ち着きました。
ボス最終形態で泥沼にはまってた時には運改修した阿武隈改二を使っていたのですが、第一随伴すら減らせず全然ダメでした。運未改修でも、魚雷カットイン装備のボス特効艦だけを並べるべきでしたね。
突破時の連合第二は 「愛宕(素運CI),フレッチャー(CI), 風雲(素運CI), シェフィールド(対潜+夜戦サポーター), 北上(CI), 妙高(CI)」と変わりました。それでも撃破がギリギリだったので最後までヒヤヒヤしました。
naru
がしました
とはいえ4回目で無事ゲージ撃破。対潜と東海隊で、空襲は全員穴機銃もしくは見張員とキラ+摩耶様の対空CI。
東海隊の撃ち漏らし用に準備した道中支援艦隊がボス前で4隻撃沈の戦果を挙げて無傷へボスへ。待望の同航戦。
ですが、すんなりとはいきませんよ艦これは。決戦支援がエリネを落としたものの一巡目で陸奥タッチ不発。
かと思うと陸奥と二番目のサウスダコタは敵の一巡目の攻撃をかいくぐり二巡目でタッチ発動、ダイソン撃沈。
これで流れをつかみ、敵ボスのみ残りHP405でこちらの第二が全員健在、風呂入ってくるかと思ったら、まさかの
(運を改修してないクソ提督が悪い)妙高、Flecherの魚雷CIが立て続けに不発。唇をかんだところへ、高雄、
北上が地道に連劇でダメを積み重ね、デコイ役(15.2改二と8cm高角砲+機銃は持たせましたが)の矢矧がまさかの
トドメという。六番目の風雲が好調だったとはいえ、悪い流れの時はアレだし。矢矧が大殊勲でした。
そう、勝つときはとどめの一撃が45ダメの連撃でも勝つんです。
反省点 とにかく何でか夜偵が飛んでくれない。やはりMaxにしなきゃダメかな。
さあ、いよいよ・・・あ、ここからギミック解除も長いんですよね。頑張ろっと。
naru
がしました
ただ削りでSとったのは2回とも間違って縦選んだ時だったので、
案外縦+戦艦6隻の金剛タッチのほうがラスダンはいいかもですね
そんな編成めったにできないので大和陸奥Sダコワシ+金榛でいってみようかな
夜戦友軍が比叡霧島で金剛榛名の僚艦突撃はムネアツ間違いなし!
naru
がしました
A勝利(旗艦撃破)です。メンバーは以下の通り。ラスダンは( )メンバーに変えました。
第一:陸奥、長門、ダコタ、伊勢(Washington)Atlanta、秋津洲
第二:白露、最上、北上、タシュケント(浦風)、夕張、妙高
基地は試製東海4をL&タシュケントに対潜&照明弾、探照灯。今回陸奥が超絶好調とばかりに胸熱砲を1巡目に
炸裂させまくったことからネ級改2隻を確実に葬り、ラスダンでは運よく丁字有利からダイソンを大破、
ネ級改2隻を670ダメで葬りました。ダイソンはWashingtonの追撃で粉砕。
その分第二艦隊がイマイチで姫にフィニッシャーの白露、浦風の魚雷カットインを封じられる始末。
それでも昼戦までに姫とネ級改だけから比叡軍団がネ級改を落としてくれたため、ここから怒涛の
魚雷カットイン連打。白露、北上、妙高で何とか撃破という形でしたが、運よく1回目で落ちました。
今日悪いことが起きないように願いたいです。
さていよいよあと1つ。ここからのギミック解除が長いですがオール甲が現実的になってきたため
確実に丁寧にいきたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
がしました
構成は参考にさせていただいたので似たようなものですが、
第一 陸奥/長門/SouthDakota/金剛/摩耶(対空カットイン)/秋津洲
第二 白露/妙高/北上/時雨/Gotland/羽黒
でした。
運65にした羽黒さんが、E-4-4 ともに大活躍してくれて楽をさせていただきました。
さすがに、陸奥が一巡目で特殊攻撃を発動してくれないと、敵の第一がたくさん残って四者択一か五者択一になるので厳しかったですね。
ただ、去年の夏の E-7-2 よりもかなり楽とどこかで読んだきおっくがあったので、気楽でしたし、ラストダンスで撃破できなかった時も、もう少し随伴を減らせていれば、囲んで棒で叩けたのにという印象でした。
感想になりますが、削りの時多少航空支援にもなるように対潜支援を出しているのに全く来ないという、相変わらずのすごい運だなと思っていたら、駆逐2軽空母1正規空母3という間違えをしていたのを、ラストダンスで装備を調整しているときに気が付いたという莫迦なことをしていました。
そのため、削りの時の方がボスに到達を黒していて(16出撃中11道中大破撤退)で苦しんだので、最終は撤退はあるものの道中は快適と思ってしまいました。
あと、今まではそんな印象はありませんでしたが、ゴト子の大型探照灯がものすごい吸引力を見せてくれて、E-5-2 での夜戦の攻撃は毎回すべて吸い込んでくれました。
naru
がしました
長かったです。いつからやっていたのか思い出せません。
戦艦6隻とかいろいろ試したのですが(戦艦6隻だとU1マスがすごく安定するのですが)、結局特効持ちの陸奥旗艦、2番艦大和+ワシントンサウスダコタの組み合わせでクリアできました。長波と江風があと1枚づつしかなくて、投入を迷っていたのですが、よく見たらもう一枚は二水戦のお札がついており、投入できたのもよかったです。
運が良くても小破しか与えられず、食らえば最低中破、敵第一艦隊を4隻まで減らせればラッキー、計算が合わないだろーみたいな状態が続いたのですが、決まるときは意外にあっさり決まるものですね、昼戦でボス中破他撃沈、支援艦隊が100まで削ってくれて、最後の最後でS勝利取れました。これで宗谷が来てくれればよかったのですが。
支援艦隊は駆逐艦部隊のほうが効果があった気がします。夕雲/風雲/アトランタ/フレ/ジョンが一番効きました。
甲かといえば65戦隊の効果がいまいちよくわかりませんでした。最終的に銀河x2深山64戦隊でクリアできたのですが、65戦隊改修していなかったのがいかなかったのでしょうかね。彗星もたまってきたので改修してみます。
嬉しくて長文になってしまいましたが、次もよろしくお願いします。
naru
がしました
編成。 回数は多少掛かってるけど撤退無しでラスダン状態に。 ラスダン編成は長門、大和を採用し、魚雷CIを
4隻用意。 最初は不利ながらボス大破まで追い詰め、2回目は空襲マスで大和が中破、秋津洲が大破で撤退。
3回目でサウスダコタが中破でスタートするも何と昼戦でボス撃破! そして夜戦で死体蹴りなS勝利と快勝で完了。
決戦支援にダメコン採用、間宮&伊良湖も惜しみなく消費した甲斐があった感。 次も慎重かつ大胆に進めたいです。
naru
がしました