
さてさて「朧」の描き下ろしが公開されてますが【梅雨】modeとして実装されるんですかね?
雨に降られて雨宿りのシーンかなと思いましたがエプロンしてるんですよねー。
恐らくカレー機関でクリアファイルとかシールとかグッズになりそうなのでそこからのエプロンかな?
「曙改二」が実装されましたし「朧改二」や「漣改二」も期待ですねー(・v・ )
というか今回の描き下ろしがいつにも増して成長した姿に見えるのでこれが改二でも一向にかまわんッッ!
あとは先日のコンプティークに"本作戦(2021春イベ)終了後は、一気に鎮守府は「梅雨」modeに突入予定。ちなみにコンプティーク表紙とは別のコニシさん最新描きおろし割くがで、本家実装用「榛名」の梅雨modeも準備しています。"とあったので「榛名」の【梅雨】modeは確定。表紙描き下ろしとは別ということなのでそっちも楽しみ。

あとはこの「Washington」の【私服】modeが春イベントと同時に実装されると思っていたんですが忘れられてしまったのか【梅雨】modeと同時実装なのか……(・◇・)今ならまだこの格好は出来そうですけど先延ばしにすると流石に暑そう……。
それはさておき去年は梅雨/夏イベントが開催されていたのもあって【梅雨】modeがなかったのを思い出しました。
記事のまとめ方が旧式なので【梅雨】modeまとめは過去記事を更新ではなく新しくまとめることになりそうです。
それと「朧」に【梅雨】modeが実装されるとするとdrew艦は残り「潮」と「Gotland」なので来年、再来年には勢揃いになってるかも?その前に「朝霧」「夕霧」が実装されたり「Gotland」みたいにサプライズで海外艦担当が先でしょうか。
他には新艦娘から1,2人に【梅雨】modeが実装されてもおかしくないですが怪しいのは「巻波/涼波」かなー?
現時点で夕雲型には6人【梅雨】modeが実装されてますし特に「藤波/早波/浜波」の僚艦の「涼波」は本命かも。
というか今更ですがまさか同一イベントで夕雲型が2人実装されるとは思いませんでしたねー(・◇・)
- 7番艦「大波」
- 8番艦「清波」
- 9番艦「玉波」
モチーフ的に「巻波」は確定だと思っていましたが「涼波」は本当にびっくり。
過去の「浜波」ボイスで"たーちゃん"は出てきていたので「玉波」が先だと思っていました。

この謎の夕雲型は髪色的に「涼波」だと分かりましたがその「涼波」が言及していますし次の夕雲型は「玉波」ですかねー?
いずれにしてもイベント終了メンテナンス&アップデートで第32駆逐隊任務が実装されてもおかしくないかも?
今回実装された「涼波」は勿論「藤波/早波/浜波」もそこそこなレア艦なのでそこがネックなんですが多くの提督が周回したであろう[#E1-3/#E2-3]で3人とも結構な確率で拾えるのでそう考えると意識してドロップ配置している気も?
それとついに「高波改二」が実装されたということで次の夕雲型改二は本当に読めませんねー。
割と実装タイミング準拠というか早く実装されていると改二になりやすい気がするので「早霜」か「清霜」かなー?
おまけ

【艦娘型録 参】の発売日が2021年10月末に決まったとのことですし夕雲型勢揃いの新しい描き下ろしがあると嬉しいですねー。10月末なら夏イベを挟むはずですしもう1人増えている可能性も?次を「玉波」とするとそこから予想出来るかも?
コメント
コメント一覧 (2)
ただ、涼波実装を踏まえてカレンダーをよく見ると、浜波の顔が「あの子誰だろう?」という感じにも見えますよね。
もしかしたらですが、涼波の実装は2020年度にやる予定だったのが、コ□ナの影響でずれこんだのかな、とも。
個人的には、次の夕雲型は清波と予想してます。
というのも、夕暮実装の可能性を考慮すると、最有力がコロンバンガラで、清波もそこに関係してるからです。
欧州イベを挟んだその次がコロンバンガラになるんじゃないかと、個人的に期待もしてます。
コロンバンガラなら、ホノルルに特攻も付けられそうですし。
報酬が夕暮でドロップが清波という形式なら、十分あり得ると思います。
naru
が
しました