
![8月の[#5-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/a/5/a591ff7f-s.jpg)
さてさてイベント中ですが[#5-5]は結局残していたのでいつもの編成で消化。
出撃1回目ゲージ破壊1回目
ボス(eliteレ級×2) 反航戦 先制雷撃で夕張大破


昼戦で下4隻を落とせたものの夕張が大破していたので五分五分でしたがIowaが高火力を出してなんとか撃破。
出撃3回目ゲージ破壊3回目
ボス(eliteレ級なし) 同航戦


南方棲戦姫に攻撃を吸われ続けてレ級なしなのに昼戦では終わりませんでしたがまぁ問題なし 最後はIowa。
出撃4回目ゲージ破壊4回目
ボス(eliteレ級×2) 反航戦


Iowa/鈴谷/夕張が中破しちゃいましたが昼戦で南方棲戦姫だけに出来たのでSaratogaの夜襲CIが発動すれば問題なし。
出撃6回目ゲージ破壊5回目
ボス(eliteレ級なし) 同航戦


翔鶴が中破しましたがレ級なしなら問題なし 旗艦はSaratogaが、南方棲戦姫は瑞鶴が落として昼戦S勝利。
今月の[#5-5]はこんな感じでした。もうちょっとでストレートだったのでそこはちょっと残念ですが上出来でしょう。
余談ですが[#E2-3]のボス前夜戦(Y)の編成が[#5-5]のボス前(P)の"eliteレ級+ネ級"編成じゃね?って思っていたんですが[#5-5]の"ツ級"はnormalで[#E2-3]のはeliteなので偶々似たような編成になっただけっぽいですね(・◇・)
夏の終わりということで今月末だろうなーとは思っていましたが個人的には【8/30(月)】かな?と予想していたので最終日だというのはちょっと意外。まぁやることは変わらないのでどんな海域になるかという点と新艦娘が楽しみ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 27, 2021
現在「艦これ」では、夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】、その前段作戦となる第一作戦海域及び第二作戦海域「カラブリア岬沖海戦」を作戦展開中です!
同後段作戦、最終作戦海域への進撃は、夏の終わり、8/31 18:00 より作戦開始予定です!#艦これ
あとは武勲褒賞どうなりますかねー?こうなると【8/31(火)】はバタバタしそうなので【8/30(月)】に配布かな?
[#E2]開放はすんなりだったので18:00に[#E3]開放してそのまま武勲褒賞も配布というのもおかしくないですが果たして。
コメント
コメント一覧 (4)
お疲れ様です。
現在E2-3乙削り中です。巷で話題の高速+を試しております。E3も乙か丙で終わらせる予定なのと、ペデスタル作戦ならForceHが主軸だろうと読んで、この札にメイン欧州艦をつぎこんでいます。
Wikiを読むと、まあ輸送して輸送して中東方面で計画してたという陽動やってラストがForceH部隊の連合での艦隊決戦ぽいかな?縦深をどう読むかですが、ひょっとするとジブラルタルから地中海に入ろうとする敵艦隊を別部隊で邀撃する可能性もあるかな?ジブラルタルの外からスエズの向こうまで…って横に長くても縦深と言うのかどうかはさておき。
ArkRoyalとAquilaが素で射程短で、冒頭のメカジキないと先に潰されちゃうのが目下の悩み。
まあ次からは特効上乗せを諦めて射程長の艦爆を二人に積んで先に動かしてみようと。乙ボスのHPは1050ですから、どうにか出来ると思います。
naru
が
しました
わたしは現在甲で2-1輸送まで終わってE3の情報待ちなのですがE3どころかE2ー2,E2-3の時点で戦力が足りないことが薄々とわかってきてしまいました。つまり後発勢なのでそれらの特効艦載機がないんですよね・・・
現在持っている装備をやりくりして一応挑んでみるつもりではありますが、あまりに沼るようだったら乙にするしかないかも・・・
naru
が
しました
将来的に役立つものが欲しいですね。どちらかと言えば一式徹甲弾改か大和改二関連の主砲が欲しいです。
SwordfishⅢ熟練とスツーカ熟練は持っていませんが今回のイベントで使わなそうですので
もういいや!が正直な感想。
E-2-2とE-2-3、E-3の札が共通するか?で今後切る艦娘が決まることから
E-2-1でしばらく寸止めになりそうですが、違った場合はどうなるのか?
阿鼻叫喚する提督が増えそうで怖いです。
どちらにせよ甲で突っ走るしかないため、明日E-2-1を行いながら
情報収集ですね。ご武運を!(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました