編成:軽巡1駆逐5
7月の[#3-5]編成
警戒陣がある時は下√編成。

出撃1回目ゲージ破壊1回目
1戦目 完全勝利 2戦目 完全勝利
ボス 反航戦
ゲージ破壊1回目ゲージ破壊1回目
時雨,夕立が被弾したからか昼戦では終わりませんでしたがしょうがない 最後は矢矧,雪風。

出撃2回目ゲージ破壊2回目
1戦目 完全勝利 2戦目 完全勝利
ボス 反航戦
ゲージ破壊2回目ゲージ破壊2回目
夕立,Ташкентが被弾しましたが矢矧が連撃で撃破して昼戦END

出撃3回目(矢矧小破)ゲージ破壊3回目
道中大きな被弾なし
ボス 同航戦
ゲージ破壊3回目ゲージ破壊3回目
長波の3damageの被弾がなければ完全勝利でしたがまぁ良し 旗艦は矢矧が落として最後は雷撃戦。

出撃4回目(矢矧小破)旗艦撃破失敗1回目
1戦目 長波大破(退避)
ボス 同航戦
旗艦撃破失敗1回目旗艦撃破失敗1回目
タ級が的確に2人大破させてきてこちらの砲撃がかなりしょぼかったので昼戦で2隻しか落とせず夜戦でも的確に行動出来る夕立が潰されたりで旗艦撃破失敗_(:3 」∠ )_この感じ昔の下√編成を思い出す。

出撃5回目ゲージ破壊4回目
道中大きな被弾なし
ボス 反航戦
ゲージ破壊4回目ゲージ破壊4回目
今度は矢矧がタ級を落としたので大きな被弾は長波くらいで雷撃戦END。

7月の[#3-5]

今月の[#3-5]はこんな感じでした。噛み合わないとまるで火力が出ないの昔の準下√編成を思い出しましたねぇ。
あの時よりはこちらも大分強化されていますが流石に退避艦がいるとこんなことも……_(:3 」∠ )_
まぁA勝利は取れて『敵北方艦隊主力を撃滅せよ!』がぴったり終わったりもしたので良し。
1回分残っても戦果稼ぎも兼ねて[#3-4]へ行くだけなんですが編成を変えたりする手間がなくなったのは良いこと。
おまけ

今回のローソンコラボは描き下ろしが多いですねー。私服の「深雪」というサプライズもありましたが更に「時雨」「Johnston」、他にも「明石」「大淀」、「春雨」、「伊201」「山汐丸」「Gambier Bay」、「神鷹」に「伊47」「伊201」「Janus」といつものクリアファイル、タペストリーの他に商品だったりくじだったり色々ありますが過去最大規模では?「時雨」は第三改装も予定されているということで最近描き下ろしが多いのはその辺りの調整もあるのかも?