編成:抜錨!精強「第十五駆逐隊」

今月の[#5-5]は「早潮改二」任務から。
編成:航戦1戦艦1航巡1駆逐2軽巡1
![7月の[#5-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/a/bac82b10-s.jpg)
残りはまたまた「大和改二」編成お試し。
出撃2回目ゲージ破壊2回目
ボス(eliteレ級なし) 同航戦 航空戦で矢矧小破 雪風中破


レ級なしにしてはいまいちというか特殊砲撃の2発目がしょぼかったんですが3発目が旗艦に当たって昼戦END。
出撃4回目(武蔵小破)ゲージ破壊4回目
ボス(eliteレ級×2) 反航戦 航空戦で雪風中破 先制雷撃でFletcher大破


特殊砲撃でレ級2隻は落とせましたが1発を駆逐に吸われたり武蔵が大破したりで昼戦ENDならず 最後は大和。
今月の[#5-5]はこんな感じでまたまたストレートでした。"eliteレ級"2隻編成でも何とかなりましたしやはり大和型は強い。
ただT字不利はちょっと厄介ですねぇ……こちらも大和型は小破未満で耐えられることが多そうなので夜戦でどうにか撃破出来る気もしますが「雪風」や「矢矧」は狙われたら耐えられないでしょうし"彩雲"以外の手段が欲しいですねぇ。
それはさておき大和型改二編成はやはり優秀ですねー。来月は「武蔵」→「Iowa」にしてみてどうなるかのテストかな?
正直この安定感なら「武蔵」のままでも充分かなーと思いますが「Iowa」でも問題ないなら多少はコストが軽くなりますし「Iowa」は指輪艦なので少しでも経験値が入るのは美味しいのでやってみてどうなるかのチェックですかねー。
おまけ

「翔鶴」の【私服】modeかな?『CRANEGarden』からの『鶴』ということで「瑞鶴」もありそう?
コメント
コメント一覧 (4)
特殊砲撃でしたが、敵wレ級編成の開幕雷撃で武蔵が大破すると普通にA敗北しますねw
なんか今後のイベントでも僚艦武蔵先制スカw⇒旗艦大和ワンパン大破(or中破)で/(^o^)\オワタが
テンプレになる予感がしますけど、これ位の隙がないと準備してからの運ゲーにならないということかな?
naru
が
しました
武蔵の大きいのは制空と電探搭載できるところもありますよね
naru
が
しました
さてさて、今月の5-5は前からやっていた南極宗谷ルートに大和改二重をいれた編成、
夜戦白サラ、大和改二重、赤城さん改二、宗谷、駆逐×2(先制対潜&魚雷カットイン仕様)
ってな感じに。
大和に副砲つんで対空カットインと瑞雲を搭載してあれこれしてもらうということで、道中はまず安定なのでボスマスでWレ引いた時の保険ってことで軽度の決戦支援を。山武タッチ編成も考えましたが消費が決戦支援よりも痛いかもしれないと思い今回は回避。うまいことかみ合ってわたしもストレートでした。
とにかく大和改二重が異次元の強さなので楽になりましたね~
naru
が
しました