#E5-2甲(vs深海地中海棲姫[vac.])海域&敵編成&推奨√

"深海地中海棲姫[バカンス]"は強いですが他は普通ですしこちらがほぼ制限なし?の連合艦隊なのでA勝利は余裕。
S勝利も狙えますが"深海地中海棲姫[バカンス]"撃破はなかなか大変なので輸送量稼いでA勝利狙いで良い気がします。
1戦目(A),[第一陣形]"ソ級"なので対潜役が欲しいですが輸送量も稼ぎたいのでバランスを要考察。
2戦目(C),[第四陣形]"水上打撃部隊"編成なら特に問題なく通れるはず。
3戦目(F),[第三陣形]ある程度の制空値を稼いで防空艦がいれば問題ないはず。
4戦目(J),[第一陣形]1戦目と同じ。道中対潜支援を送るならノーガードもありかも。
5戦目(L),[第三陣形]3戦目と同じ。
6戦目(N1),[第四陣形]"PT小鬼群"ですが"水上打撃部隊"編成ならある程度数を減らせますし意外と事故りません。
ボス(O),[第二陣形]低速ok+"戦艦"3編成が出来るので「Colorado」編成にして特殊砲撃でS勝利狙い。
正直こんなことせずに普通の"水上打撃部隊"編成でも充分ですがせっかくなので使ってみました。
確率は高くないですが一応新艦娘の「Brooklyn」がドロップするようなので戦力に極振りもなしではないのかも。
- √分岐条件
- [戦艦3↓]
- [正規空母3↓]
- [駆逐4↑?]
- [索敵値]↓の攻略編成で[44/100/156/213](各係数、小数点切捨て)

![[#E5-2]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/2/b20dd4b3-s.jpg)
- 編成 重量編成でも問題なさそうだったので「Colorado」編成でS勝利狙い。
- 輸送量(TP) [S勝利:114TP/A勝利:79TP]。
- サブ 「Colorado」「Warspite」「山風」「天霧」「大鳳」「G.Garibaldi」「北上」「Johnston」「朝潮」
- 制空値 空襲戦(F,L)で航空拮抗が取れる制空値209↑を目指すんですが2戦あるので出撃時に制空値230↑は欲しいかな?
- 基地航空隊
ただ"深海地中海棲姫[バカンス]"撃破は安定しないのでA勝利狙いの輸送重視の方が良いと思います。_(:3 」∠ )_
適当な"戦艦"2にして輸送駆逐1人増やして第二艦隊の"軽巡"枠とか"雷巡"も輸送役にして輸送量稼ぐのが恐らく無難。
何回かS勝利取れる想定で輸送量ちょっと少なめですが1回しかS勝利取れなかったので輸送重視でやった方が多分楽。
第一艦隊はともかく第二艦隊の"軽巡"は"ドラム缶"で良いので輸送重視、"雷巡"→"駆逐"にして輸送量を稼ぐか対潜役を増やすとかでA勝利1回分の輸送量を増やすか道中のケアを考えた方がスムーズに攻略出来そう。
ボス(O)は基地航空隊で"ヌ級II"が落とせれば航空優勢↑、落とせないと航空拮抗ですがA勝利は余裕です。
![[#E5-2]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/0/b/0b405ade-s.jpg)
第一航空隊:【Oマス】に集中。必要行動半径は【6】[航空劣勢×2]
第二航空隊:【Oマス】に集中。必要行動半径は【6】[航空劣勢×2]
第三航空隊:【防空】。
第二航空隊:【Oマス】に集中。必要行動半径は【6】[航空劣勢×2]
第三航空隊:【防空】。
S勝利狙いだったのでボス(O)に全集中しましたがA勝利狙いならボス前(N1)の"PT小鬼群"に[陸偵×1,天山(友永隊)×3]を送るとか、潜水艦マス(A,J)に[東海]を1回ずつ送るとか、そんな感じで道中のケアに1部隊使っても良さそう。
特に後者なら本隊の対潜役はFletcher級とかの1スロ対潜だけで充分になりそうなのでTP量をがっつり増やせそう。

![[#E5-2]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/c/bc27ea77-s.png)
![[#E5-2]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/0/e/0e5d99d7-s.png)
最後は敵の第二艦隊がちょっと多めに残って夜戦が必要になりましたがA勝利で終わり(・◇・)
惜しいのは何度もあったんですがS勝利を安定させるのは厳しそうなので輸送量を稼いでA勝利狙いが無難だと思います。
「Nelson」とか「長門(陸奥)」編成なら安定したのかも?「Nelson」もサブがいるのでやっても良かったかな?

ただこの[#E5-3]から[#E3-2]の[地中海連合艦隊]札も使えるのでそこで主力を投入していると楽出来ます。
それと注意点として[地中海連合艦隊]札+札なし艦を編成して出撃すると札なし艦には[東方任務部隊]札が付いてしまうのと[#E5-4]は[地中海連合艦隊]札onlyなので新しく[地中海連合艦隊]札を付けたい場合は[#E3]で1回出撃させましょう。
コメント
コメント一覧 (3)
A勝利なら余裕なのでここは何でも大丈夫とは思いますが
PTで発動しないという噂があったので複縦陣でしたが確かに発動しないですね
私は5-3もこの札で行ってみようと思っていたのでそっちメインで割り振りました
naru
が
しました
第一:イタリア、ローマ、大鳳、鈴谷、朝潮丁、早潮
第二:有明(サブ)龍田、Johnston、浦風、谷風、霰
基地は空襲戦2戦に1回ずつ陸戦3陸偵1、ボスに陸戦1陸攻3、道中は艦攻艦爆2つカ号2つの正規空母1軽空母3駆逐艦2の航空支援、決戦支援ありで実践しました。印象としてはCマスの警戒陣とPT小鬼群が当たりづらい程度。どちらも第二陣形のほうが補正ないのに何故か当たりやすかったので後半から陣形を変更しました。
道中長い分眠くなるのでこっちのほうが厄介でした。まあ6回で終わったのでよしとします。次はE-5-3。E-5-2メンバーでギミック解除してから大和&ビスマルクで挑みたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました