3個目の61cm三連装(酸素)魚雷後期型★10
さてちまちま改修していた最後の"61cm三連装(酸素)魚雷後期型"が★10になりました(。・Д・)ゞ
実装されてから改修に着手するまでかなりの期間を要しましたがこれから特型駆逐艦の活躍の場が増えるかな?

61cm三連装(酸素)魚雷後期型
これで手持ち3個分の改修が終わったので"61cm三連装(酸素)魚雷後期型"の改修は終わり。
今後新しく入手出来たらもう1個ぐらいは改修しそうな気はしますけど5個目は改修しないんじゃないですかねぇ。
"試製61cm六連装(酸素)魚雷"で充分感はありますし装備ボーナスがある特型駆逐艦を3人以上編成する機会が早々ないと思うので現状の3個でも持て余しそうですし改修したとしてもキリの良い4個目までになりそうな気がします。

ただ来年の『精鋭「第十九駆逐隊」、全力出撃!』では「12.7cm連装砲A型改二×2」を選択して"試製 長12.7cm連装砲A型改四"の改修素材にした方が良いかなぁとか考えているので4個目の入手もいつになるか……。
十周年に「深雪改二」が仄めかされているのでその時の任務で報酬にされそうですけどそれもこれまでのことを考えると選択報酬になるはずですし『改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す!』の時みたいに上位主砲との選択なら主砲を優先しそう。
一番可能性が高そうなのは武勲褒賞かなー?他の魚雷で代用が利く装備ですしこれまでは第二群↑までにしか配られてませんけどそろそろ第三群のおまけ枠とかになってもおかしくないような(・◇・)

ギャンブル改修
それと今回も確実化なしのギャンブル改修をしたんですが前回とは違って★8→★9時もギャンブルして見事成功でした。
流石に最後の★9→★10は確実化しましたが2個の改修のギャンブルが5/5で成功だったので上出来でしょう。
ちょっと牧場をし過ぎて"61cm三連装(酸素)魚雷"が余っているので出来たギャンブルですが残った分をどうしますかねぇ。

61cm三連装(酸素)魚雷
9個もあるとちょっと装備枠を圧迫しますよねぇ……一応『潜水艦強化兵装の量産』で3個消費するので6個まで減らせますが現状他に使い道もないですし廃棄しちゃうのもありですかねぇ、必要になったらまた牧場すればいいだけですし他に必要になりそうな気もしないんですよねぇ、4個目の"61cm三連装(酸素)魚雷後期型"用にストックもありですが_(:3 」∠ )_
おまけ

炒飯「Ranger」
星灯り艦ということで描き下ろしは多いと思っていましたが更に増えるとは(・◇・)