[12/6(火)アップデート]で追加された【新任務】を消化記事其の参(。・Д・)ゞ
「鳳翔」任務はまず演習から、初日に消化しようとしたんですけど1回A勝利止まりで消化ならず……。

第一線航空母艦「鳳翔改二」、演習開始! 
後者は新装備の「零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)」推奨ですかねー、「10cm連装高角砲改+増設機銃」は搭載機会が限られていますし「武蔵改二」持参品で充分かな?以前の『「十八駆」、北方海域キス島へ!』で貰ってる提督も多いはず。
演習任務はこんな感じでした。メンテ日の消化は難易度高めでしたが翌日以降なら問題ないはず。


「零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)」は改修すると対空+11艦戦にもなりますし"爆戦"にも改修更新出来るので悪くないかな?
積極的に搭載する装備ではない気がしますが特効倍率が付与されたりで搭載する機会自体はありそうな気もします。
「鳳翔」任務はまず演習から、初日に消化しようとしたんですけど1回A勝利止まりで消化ならず……。


- [旗艦「鳳翔改二(戦)」+「駆逐」3]+[自由枠2]で
- [同日中に演習で5回S勝利]すると達成。
演習5回:第一線航空母艦「鳳翔改二」、演習開始!
報酬:第一線航空母艦「鳳翔改二」、演習開始!
- 「間宮」/「補強増設」/「熟練搭乗員」
- 「10cm連装高角砲改+増設機銃」/「零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)」
後者は新装備の「零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)」推奨ですかねー、「10cm連装高角砲改+増設機銃」は搭載機会が限られていますし「武蔵改二」持参品で充分かな?以前の『「十八駆」、北方海域キス島へ!』で貰ってる提督も多いはず。
演習任務はこんな感じでした。メンテ日の消化は難易度高めでしたが翌日以降なら問題ないはず。


「零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)」は改修すると対空+11艦戦にもなりますし"爆戦"にも改修更新出来るので悪くないかな?
積極的に搭載する装備ではない気がしますが特効倍率が付与されたりで搭載する機会自体はありそうな気もします。
コメント