2個目の三式水中探信儀改★10
急ぎではなかったのでちまちま改修していた2個目の"三式水中探信儀改"がついに★10になりました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
「山風」用に1個あれば充分だと思ってはいるんですがせっかく2個目があるので一応改修した感じです。
改修素材の"三式水中探信儀"はほぼ開発してないんですけどもイギリス製のソナーが貰えたりとかで対潜装備が増えたり今まで"海防艦"とかに適当に載せていた分を外したりとか[#7-4]周回で「天津風」を拾って牧場したり等々で特に素材集めに苦労した感はなかったですねぇ、まぁかなり長い期間をかけたのでそれが一番大きいと思いますけども。

1個目を★10にしたのが大体1年前なので1年かけてようやくと考えればまぁこんなものじゃないでしょうか。
正直攻略とか諸々での影響はほぼないと思いますけど気兼ねなく「時雨」に搭載しておけるのは良いことかな?

[#7-1]周回要員の「時雨」に載せておきたいんですけど任務等で「山風」を編成して1スロ対潜させたい場合には★10の方を搭載しないといけなくて外すことになったり「時雨」の方に★が低い方を載せておくと改修しようとした時に外さないといけなかったりでちょっとの手間なんですけどやきもきしていたのでそれがなくなるのは少し嬉しい(・v・ )

三式水中探信儀改★10 2個
2個搭載することはなさそうですが★10が並んでいると気持ちいい。いつか3個目が手に入るんですかねー。
他に恩恵がある艦がいるかなー?と色々試してみましたが特にないかなぁ……_(:3 」∠ )_
ソナーの改修には対潜命中,雷撃回避上昇効果があるので一応[#7-1]周回要員に載せると効果があるかもぐらい?
おまけ

南西諸島捜索撃滅戦
のんびりしていたのでちょっと焦りましたが何とかマンスリー遠征は全部消化出来そう。