2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
[1/1(日)オンアップデート]で追加された【新春任務】消化記事其の弐(。・Д・)ゞ
2個目ということでそこまでではないですが[#2-4]指定もありますしそこそこ難易度が上がりました。

紫電f2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
  1. [「重巡級」2+「軽巡級」1]+[自由枠3]で
  2. [#1-2/#1-4/#2-1/#2-4]を各1回S勝利?すると達成。
編成:2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
編成:2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
  • 編成
  • 任務指定的にどの海域も最短固定は出来ないので[#2-4]編成を考えて他海域でも流用した形。
    [#1-2]は編成人数が少ないほどボス到達しやすい(3人↓:70%/4人:60%/5人:50%/6人:40%)ので"重巡級"2+"軽巡級"1の任務条件を満たす最低限の編成にした方が良いです。赤疲労でもいけるので私はごり押しましたが。
    [#1-4]も高確率でボス到達出来ますが到達出来ない可能性もあるので"軽母"→"水母"にすると確実です。
  • 制空値
  • [#2-4]ボス到達時に制空値162↑あれば全ての海域で制空権確保になるのでそこを目安に。
  • 海域
報酬:2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
選択報酬1(2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!選択報酬2(2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
  1. 「紫電改(三四三空) 戦闘301」/「紫電改(三四三空) 戦闘701」/「熟練搭乗員×4」
  2. 「新型砲熕兵装資材×2」/「改修資材×5」/「勲章」
報酬(2023年「南西諸島」哨戒防衛作戦、発動!
前者は基本的に持ってない方を選択して両方持っているor持っていない場合は他に入手手段がない「紫電改(三四三空) 戦闘701」で良いんじゃないですかねぇ、ただ「紫電改(三四三空) 戦闘301」が改修更新で作れるようになったことからこれ自体の改修が解禁されると読むなら「紫電改(三四三空) 戦闘301」を優先するという考え方もあるかも(・◇・)
後者は足りないものを選択しましょう。私は一応「新型砲熕兵装資材×2」にしましたが正直ネジでも。


【新春任務】2個目はこんな感じでした。[#2-4]指定が若干難易度を上げていますがまぁなんとかなるはず。
ただ「紫電改(三四三空) 戦闘301」/「紫電改(三四三空) 戦闘701」が手に入る任務としては破格なので新規の提督でも頑張って消化を狙いたいところですかねー。他の報酬も美味しいと言えば美味しいですし(・◇・)