#E3-1甲(vsヲ級改flagship)海域&敵編成&推奨√

![[#E3-1]攻略編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/d/8dc5fca3-s.jpg)
- 編成 [第二水雷戦隊]札にそこそこ戦力を投入したので正直過剰ですがこんな形に。
- 輸送量(TP) [S勝利:119TP/A勝利:81TP]。
- サブ 「Johnston」「三日月」「霞」「最上」「矢矧」(赤字はサブ、青字はメインですが他にサブあり)
- 基地航空隊
「最上」を編成してない場合は"雷巡"かな?"雷巡"も編成してなかったら"軽巡,駆逐"のどちらかかな。
"駆逐"は旗艦ローテーションしてキラキラを付けると良いかも(・◇・)
特に調整はしてなかったんですが全S勝利だったのでもうちょっと稼いでS勝利6回で終わるようにしても良かったかも。
まぁただ道中も特に問題ないので出撃を1回減らすためだけに色々する必要はないと思います_(:3 」∠ )_
![[#E3-1]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/b/6bd4c896-s.jpg)
第一航空隊:【Kマス】に集中。必要行動半径は【7】[航空劣勢×2]
第二航空隊:【Kマス】に集中。必要行動半径は【7】[航空劣勢×2]
第二航空隊:【Kマス】に集中。必要行動半径は【7】[航空劣勢×2]

![[#E3-1]雑感](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/d/b/db391e7c-s.png)
![[#E3-1]雑感](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/6/663790bc-s.png)
何回かはA勝利止まりになるかと思いましたが「最上」「矢矧」を編成しているからか全部S勝利でした。
それはさておき今イベント初の輸送海域でしたが道中もボスも簡単ですねー、いつもなら"重巡棲姫"がボスな気が……。

コメント
コメント一覧 (4)
こちらは軽巡1駆逐5で臨みましたが……Cマスがわりと鬼門でした。
砲撃も雷撃も警戒陣をかいくぐって上の駆逐にバンバン当ててくる、なぜかクリティカルも頻発、うっかり4n艦を多く入れてしまったのもあって一発大破が何度も……という具合でした。
E2-1で戦力をケチった場合(乙難度で矢矧最上抜きとか)は少々苦戦するかも?という印象でした。消費が少ないのでそこまで痛手にはなりませんでしたが。
naru
が
しました
索敵は33式分岐係数2で40前後ですので瑞雲改二★5入りです。制空重視にしたらボス前逸れました。
B1空襲戦が制空権喪失での大破が多いと聞いたためE-6-3導入も考え日向採用。空襲戦は3回ほど中破がありましたが撤退はボス前夕張のワンパン大破のみ。基地がある程度ボスを倒せばA勝利は楽でしたが、基地空襲で被害を受けると安定しないのでこの点が注意ですね。
次はいよいよ前段本編。ギミック解除が意外と難しそうですので気を引き締めて実践したいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました