第五海域2回目の海域拡張、第四海域みたいに3回S勝利が条件なので何か元ネタがある予感(・◇・)
- RマスS勝利×3[伊号作戦部隊],[空母機動部隊]
この段階でも付与されるお札は[伊号作戦部隊]なんですが今回は[空母機動部隊]札(#E3-3)の艦が編成出来ます。
ただ[#E5-3]は[空母機動部隊]札onlyなので[#E5-3]でも編成したい艦がいたらまず[空母機動部隊]札を付けましょう。
RマスS勝利×3
『RマスS勝利×3』。敵編成はそこまででもないですがこちらも"輸送護衛部隊"なので油断は禁物。


海域拡張これでボスマスとそこに続く航路、揚陸地点が出現するので[#E5-2]本攻略開始となります(。・Д・)ゞ
コメント
コメント一覧 (2)
第二艦隊に先制対潜4&対空カットイン艦を入れれば問題はないと思いますがPマスの陣形が悩みました。最初後方ヌ級が砲戦攻撃ということで回避能力がある第二陣形を選びましたが対潜のほうが火力弱くなる&第一陣形のほうが枯れる&回避しやすいためこちらでやってみます。後方ヌ級対策がイマイチ固まらないので護衛退避が外せそうにないです。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました