#E6-4甲(Z2)周回海域&敵編成&推奨√
![2023sp E6-4r](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/1/e1965c04-s.jpg)
√:R-Y-Z-Z2
さてさて友軍艦隊も来援したということでちょろっと[#E6-4]周回してみました。「Atlanta」は運良く攻略中に拾えたので個人的な狙いは2人目の「Langley」とか「Heywood L.E.」ですが「Langley」は「瑞鳳」増やすとかでも良いですし「Heywood L.E.」もFletcher級はもう充分サブを育成済みでそこまで優先度は高くないので適度に周って切り上げようかと思ってます(・◇・)
安定させるには「大和」編成にせざるを得ないので周回コストが重くなってがっつり周るのはちょっと……。
狙い目は「Atlanta、Maryland、Langley、Northampton、Brooklyn、Heywood L.E.」かな?
他にも「Iowa、Washington、Massachusetts、Ranger、Tuscaloosa」とかも狙えるんですがちょっとドロップ率低めなのでこっちは上列の誰かと一緒に狙って拾えたらラッキー程度の感じが良いんじゃないですかねー。
![紫電f](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/f/8/f84984ac-s.png)
![[#E6-4]周回編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/c/a/ca81f077-s.jpg)
- 編成 基本コンセプトは攻略編成と一緒でお札フリーなので「矢矧」を2人編成したりとか「Ташкент」を編成しただけ。
- 基地航空隊
「摩耶」を「Tuscaloosa」にしてレベリングを兼ねようかとも思ったんですが意外と1戦目の空襲戦で被弾するのとボス前での大破も多かったので安定性重視で「摩耶」にしてます。
こんな形で体感ボス到達8割、ボスS勝利率は7割ってとこですかねー?友軍厳選をしたらS勝利率はもっと上がるかも。
ただ「大和」編成かつボス戦ではそこそこ被弾するので周回コストは重め。ドロップは美味しいですがどれぐらい周回するかとかどこまで狙うかとかはしっかり考えた方が良いかも。資源はともかくバケツの回復には時間がかかるので……。
![[#E6-4]周回基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/4/e/4e7e4046-s.jpg)
第一航空隊:【Z2マス】に集中。必要行動半径は【4】[航空劣勢×2]
第二航空隊:【Z2マス】に集中。必要行動半径は【4】[航空劣勢×2]
第三航空隊:【Yマス】に集中。必要行動半径は【7】[制空権確保×2]
第二航空隊:【Z2マス】に集中。必要行動半径は【4】[航空劣勢×2]
第三航空隊:【Yマス】に集中。必要行動半径は【7】[制空権確保×2]
航空劣勢なので熟練度maxは維持出来ないんですがある程度は維持出来るので何とかなるはずですが[空襲]が発生したりもしますし第一航空隊の制空値にはちょっと注意。[飛龍]系で固めてますが[一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)]が無難かも。
![紫電f](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/f/8/f84984ac-s.png)
周回自体は比較的安定していると思いますが「大和」や「Iowa」が被弾すると入渠費も重いですし周回コストがネックですねぇ……サブの価値としても「Atlanta」以外はそこまででもないですしその「Atlanta」も2人いれば充分感はあるので資源に余裕があれば美味しい海域という印象です。未邂逅の艦娘がいる提督はここで狙っておいた方が良いかも?
おまけ
![妖怪](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/e/befa48ad-s.png)
妖怪が出るとちょっと驚く(・◇・)
コメント
コメント一覧 (2)
どうもドロップがナナメ上行っているのか?S勝利金色背景の外ればかりでボス前Zで秋月、ボスA敗北でRanger2隻目とイマイチ。攻略中にbrooklyn、Washingtonの2隻目がS勝利で来たためか?ドロップS勝利通常海域で出る戦艦や空母ばかりで厳しかったです。一応13周目でMassachusettsが出たため前回掘れなかった雪辱を果たしたのですが、Atlanta2隻目は厳しい&掘りは向いていない&母港パンパンのため掘りはここまでにしたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました