[4/23(日)アップデート]で追加された【新任務】消化記事其の弐(。・Д・)ゞ
今度は白露型で南西諸島海域(2-*)指定とちょっと難易度が上がってますがまぁどうとでもなるでしょう。

【艦隊10周年記念任務】白露型駆逐艦、出撃! 
後者は「12.7cm連装砲C型改三」と迷いましたが手持ちの1個も滅多に使いませんし必要になったら改修更新で作れるので現状入手手段が限られている「三式水中探信儀改」にしました。あとは戦果周回の大半が[#7-1]なのでそういう意味でも。
というか最後の魚雷はせめて「61cm五連装(酸素)魚雷」か「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」にすべきなのでは……?
2個目の任務はこんな感じでした。編成条件も特に厳しくないのでどうとでもなるはずです。
あとは「伊良湖×10」を選択すると怒涛の10連続「伊良湖」報酬が見られるのでちょっと面白いです。
今度は白露型で南西諸島海域(2-*)指定とちょっと難易度が上がってますがまぁどうとでもなるでしょう。


- [「白露,時雨,村雨,夕立,春雨,五月雨,海風,山風,江風,涼風」3]+[自由枠3]で
- [#2-2/#2-3/#2-4/#2-5]を[各1回S勝利?]すると達成。
編成(#2-2/#2-3):【艦隊10周年記念任務】白露型駆逐艦、出撃!
編成(#2-4/#2-5):【艦隊10周年記念任務】白露型駆逐艦、出撃!
報酬:【艦隊10周年記念任務】白露型駆逐艦、出撃!
- 「伊良湖×10」/「改修資材×10」/「新型航空兵装資材×3」
- 「12.7cm連装砲C型改三」/「三式水中探信儀改★1」/「61cm四連装(酸素)魚雷★2」
後者は「12.7cm連装砲C型改三」と迷いましたが手持ちの1個も滅多に使いませんし必要になったら改修更新で作れるので現状入手手段が限られている「三式水中探信儀改」にしました。あとは戦果周回の大半が[#7-1]なのでそういう意味でも。
というか最後の魚雷はせめて「61cm五連装(酸素)魚雷」か「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」にすべきなのでは……?
2個目の任務はこんな感じでした。編成条件も特に厳しくないのでどうとでもなるはずです。
あとは「伊良湖×10」を選択すると怒涛の10連続「伊良湖」報酬が見られるのでちょっと面白いです。
コメント
コメント一覧 (2)
選択報酬1は震電改の素材紫電改四作成にネジが足りないので改修資材10、選択報酬2は7-1で12.7cm連装砲C型改三&ソナー爆雷で周回しやすいのでこちらにしようか?迷ったのですが、1本ある&それ以外使用用途がないため三式水中探信儀改★1にしました。★MAX2つがイベントでも役立ったため3つ目もMAXにして次回イベントに役立つよう改修したいです。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました