[7/7(金)アップデート]で追加された【新任務】消化記事其の参(。・Д・)ゞ
次は「天津風改二」任務。一番難易度が高い任務だと思うんですが「十六駆」任務からの続きと考えるとこっちが先かなと。
あとはもう1個の出撃任務は工廠任務が前提にあってその工廠任務の廃棄装備集めに少し時間がかかるので。
改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!
「天津風改二」出撃任務はこんな感じでした。旗艦指定の[#5-3],[#6-4]ということでいつもの任務よりはちょっと難易度高めかなという気はしますが[#6-4]右√よりは楽ですしどうとでもなると思います。
それはさておきついに[水雷戦隊 熟練見張員]が恒常任務?で報酬になったのでしっかり獲得しておきたいですね。
この装備の有無で"駆逐"の魚雷CI運用が出来るかどうかが大きく変わるので可能な限り確保しておきたい装備です。
これまでの入手機会で全て獲得していると今回ので6個目かな?これまでも全部を搭載することは確かなかったのでもし[12.7cm連装砲D型改三]との選択報酬だったらきっと[12.7cm連装砲D型改三]を選んでいたと思います。
というか3個か4個あれば[12.7cm連装砲D型改三]の方が価値が重いかな?まぁ意味のない比較ですが(・◇・)
次は「天津風改二」任務。一番難易度が高い任務だと思うんですが「十六駆」任務からの続きと考えるとこっちが先かなと。
あとはもう1個の出撃任務は工廠任務が前提にあってその工廠任務の廃棄装備集めに少し時間がかかるので。
- [旗艦「天津風改二」]+[自由枠5]で
- [#2-5/#7-4/#5-3/#5-4/#6-4]を[各1回S勝利]すると達成。
編成(#2-5):改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!
編成(#7-4):改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!
- 編成 [#7-4]も「時雨改三」任務の時とほぼ同じのいつもの[#7-4]周回編成アレンジ。
- 制空値 道中の空襲戦(E)航空拮抗↑、ボス(P)航空優勢↑の形なら出撃時の制空値は170↑もあれば足りるはずです。
- 基地航空隊
- 海域
道中の空襲戦(E)航空優勢↑、ボス(P)制空権確保の形なら出撃時に制空値360↑欲しいのでその辺りを目安に。
最終形態(ヒ船団棲姫-壊)だと制空値が上がるので前者の場合は要調整(制空値260↑)、後者ならそのままでも航空優勢。
第一航空隊:【ボス(P)】に集中。or【J,Pマス】に分散。必要行動半径は【2】
私は送ってませんがもし送るとしたらこんな感じかな?以前使った画像をそのまま載せてます(・◇・)
"ヒ船団棲姫"への火力はあまり期待出来ませんし随伴艦狙いで"東海"系1+適当な"陸攻"1~2で恐らく充分。
制空値も稼げる"65戦隊"★10とかなら"陸戦"要らずですが"東海系"1+"陸攻"1~2+"陸戦"1が無難かな?
編成(#5-3/#5-4):改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!
編成(#6-4):改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!
「天津風改二」出撃任務はこんな感じでした。旗艦指定の[#5-3],[#6-4]ということでいつもの任務よりはちょっと難易度高めかなという気はしますが[#6-4]右√よりは楽ですしどうとでもなると思います。
それはさておきついに[水雷戦隊 熟練見張員]が恒常任務?で報酬になったのでしっかり獲得しておきたいですね。
この装備の有無で"駆逐"の魚雷CI運用が出来るかどうかが大きく変わるので可能な限り確保しておきたい装備です。
おまけ
これまでの入手機会で全て獲得していると今回ので6個目かな?これまでも全部を搭載することは確かなかったのでもし[12.7cm連装砲D型改三]との選択報酬だったらきっと[12.7cm連装砲D型改三]を選んでいたと思います。
というか3個か4個あれば[12.7cm連装砲D型改三]の方が価値が重いかな?まぁ意味のない比較ですが(・◇・)
コメント