#E3-3甲装甲破砕
空母夏姫II空母夏姫II[装甲破砕]
さてさて[#E3-3]に関しては完全に失念していましたが【装甲破砕】があるということで紹介(。・Д・)ゞ
私自身はそのまま攻略してしまって細かいチェックが出来ないので間違いがあるかも知れませんが悪しからず。
  1. "空母夏姫II"を4回分撃破する。(≒ゲージを3520HP↑削る。)[第二艦隊]
  2. Eマス(#E3-1boss)A勝利↑[第一水雷戦隊]
  3. KマスS勝利[第五艦隊主力]
  4. Mマス(#E3-2boss)S勝利[第五艦隊主力]
  5. Qマス航空優勢↑[第二艦隊]
  6. UマスA勝利↑[第二艦隊]
  7. [空襲]航空優勢↑
恐らくこんな感じ。[空襲]は優秀な[局戦,陸戦]がある程度揃っていれば勝手に取れるはず。足りない場合は[Eマス(#E3-1boss)A勝利↑]を狙う時に2部隊【防空】にして狙うと吉。[#E3-1]攻略時は基地航空隊が使えませんでしたし。
2023Su E3-3 装甲破砕


紫電fゲージ削り

まずは『ゲージ削り』という名の本攻略。実際やってみて問題なさそうならそのまま攻略で良いと思います。

紫電fEマスA勝利+[空襲]航空優勢↑
2023Su E3-3b G2
次は『EマスA勝利+[空襲]航空優勢↑』。[#E3-1]と同じことをやるだけ。輸送装備が要らないので攻略時より楽。
EマスA勝利

紫電fKマスS勝利(+[空襲]航空優勢↑)
2023Su E3-3b G3
次は『KマスS勝利(+[空襲]航空優勢↑)』。低索敵値だと逸れる本来は外れマスなので到達出来るかが厄介かも?
あとは『[空襲]航空優勢↑』は2回必要?説もあるので2部隊【防空】にした場合こっちを先にした方が良いのでまずは。
KマスS勝利

紫電fMマスS勝利
2023Su E3-3b G4
次は『MマスS勝利』。[#E3-2]攻略と同じことをやるだけ。
MマスS勝利

紫電fQマス航空優勢↑+UマスA勝利↑
2023Su E3-3b G5
最後は『Qマス航空優勢↑+UマスA勝利↑』。[#E3-3]攻略編成をちょっとアレンジするだけ。
Qマス航空優勢UマスS勝利

紫電f装甲破砕
空母夏姫II空母夏姫II[装甲破砕]
"空母夏姫II"に【装甲破砕】グラフィックが作られるとは(・◇・)表情が変わっているので分かりやすいかな?
基本的には【装甲破砕】は不要だと思いますけど特に難しい条件もないですし「長門,陸奥」を編成しないとか撃破率を少しでも上げたいとかあと一歩が足らないということが続いたらやってみるのが良いんじゃないでしょうか。