#E4-3甲装甲破砕
深海釧路沖棲雲姫-壊深海釧路沖棲雲姫[装甲破砕]
さてさて[#E4]も【装甲破砕】なしでクリアしている提督が多いですが最深部ですしこれから攻略する提督は「大和」編成が減っていくと思うので【装甲破砕】の意味というか需要度も上がってくると思うので紹介(。・Д・)ゞ
  1. "深海釧路沖棲雲姫"を"深海釧路沖棲雲姫-壊"にする。(≒ゲージを3364HP↑削る。)[第五艦隊主力]
  2. Qマス(#E4-2boss)A勝利↑[第一艦隊]
  3. M3マスS勝利[第一艦隊]
  4. Fマス(#E4-1boss)S勝利[第一水雷戦隊]
  5. UマスS勝利[第五艦隊主力]
  6. VマスS勝利[第五艦隊主力]
  7. [空襲]航空優勢↑
海域拡張とほぼ感じ。いっそ削り段階はショートカット√を開通せず最終形態になったら一緒にこなすのもありかも。
まぁそもそも【装甲破砕】が不要では?説もありますが「大和」を編成しないならやっておいても良いかも?
2023Su E4-3 装甲破砕


紫電fゲージ削り

まずは『ゲージ削り』。という名の本攻略。「大和」編成ならそのまま攻略で良いと思います。
「大和」を編成しない場合でもとりあえずやってみてそのままいけそうならそのままで充分な気もします。

紫電fQマスA勝利↑
2023Su E4-3b G2
次は『QマスA勝利↑』。基地航空隊の入れ替えを考えて海域拡張とは順番を変えてます。
QマスA勝利

紫電fM3マスS勝利
2023Su E4-3b G3
次は『M3マスS勝利』。海域拡張の時と同じ。
M3マスS勝利

紫電fFマスS勝利+[空襲]航空優勢↑
2023Su E4-3b G4
次は『FマスS勝利』。海域拡張の時とほぼ同じ。
FマスS勝利

紫電fUマスS勝利+VマスS勝利
2023Su E4-3b G5
最後は『UマスS勝利+VマスS勝利』。[Vマス]の方は本攻略の時に勝手に取れるかも。
UマスS勝利VマスS勝利

紫電f装甲破砕
深海釧路沖棲雲姫-壊深海釧路沖棲雲姫[装甲破砕]
攻略後なので"深海釧路沖棲雲姫-壊"ではないですがグラフィックは同じなので(・◇・)
目が赤くなっていたり表情が変わっているのと角が1本折れて?いたりと判別するのは簡単かな?