#E5-3甲(Y)周回
√:I-P-V-Y
[#E6-3]周回で「Javelin」が拾えたので今度は[#E5-3]で「C.Cappellini」狙いの周回をしていきます(。・Д・)ゞ[#E6-3]でも狙えるんですけど「C.Cappellini」だけで見るとドロップ率も高いですし副産物も美味しいので。
あとは単純にこっちの方が周回難度も低くてボスS勝利率も高いので「Javelin」との複合狙いでなければこっちかな。
その代わりこっちの編成は"空母"多めでボーキサイトの消費は重くなるのでそこには注意ですかねー?
ちなみにそんなに出撃回数は多くないですがボス到達率100%のボスS勝利率も100%でした(・◇・)
狙い目は新艦娘「C.Cappellini」。他は「Bismarck,L.d.S.D.d.Abruzzi,G.Garibaldi,Sheffield,照月,冬月,まるゆ」かな?
「Jean Bart,Commandant Teste,Luigi Torelli,Atlanta」も狙えますがちょっとドロップ率が低いかな?
- 編成 攻略時とそんなに変わってませんが指輪艦を優先したり省コスト狙いで"軽母"を入れたり。
- 制空値 ボス(Y)は制空値が低いので空襲戦(V)で航空優勢↑が取れる制空値468↑あれば充分。
- 基地航空隊
[#E5]で[阻塞気球]に効果があるのか怪しいですが枠に余裕があるので一応載せてます。
基本的に昼戦で旗艦も落としてS勝利になるので第二艦隊はもっと適当でも。「Javelin,白雲」の育成も兼ねるとか。
かなり過剰ですがこれで火力は充分でしたし[艦攻,艦爆]を増やすとボーキ消費が増えるので[艦攻,艦爆]は2個ずつ。
第一航空隊:【Yマス】に集中。必要行動半径は【2】[航空拮抗×2]
第二航空隊:【Yマス】に集中。必要行動半径は【2】[航空拮抗×2]
第三航空隊:【防空】。
第二航空隊:【Yマス】に集中。必要行動半径は【2】[航空拮抗×2]
第三航空隊:【防空】。
[#E6-3]周回のものを流用。火力がいまいちだったら[四式重爆 飛龍]系とかに変えようかとも思ったんですがこれで充分だったのでそのまま。低コストを考えるなら[Spitfire]系+[天山(友永隊)]×3にするのが良いのかも。
それこそ送らなくてもS勝利自体はどうにかなりましたがこちらの被弾が増えるので送った方が結果的にお得なはず。
一応「照月」もドロップしましたがもうレアドロップと言うほどでもない……はず(・◇・)
何にしても「C.Cappellini」が拾えたので一旦終了ですが「まるゆ」も狙えますし「Jean Bart」の2人目とか狙っても良いのでまた周回するかも。「C.Cappellini」自体はS勝利で5%程のドロップ率のようなので拾いやすいはず。
コメント
コメント一覧 (2)
基地は飛龍熟練、トルニエ、SM79熟練(第二はイ号誘導弾)隼65戦隊。熟練度が1~2ほど落ちることがありましたがその分基地だけで8~10隻落ちるので装甲破砕の効果が出ていると思います。加えて空母艦載機パズルで300~400は確実に出るため、開幕触接率をしっかり上げれば掘りはしやすいと感じました。
自分の場合運よく2周目でC.Cappelliniがドロップ。もともと運なしですので期待せずに行ったらよい方向でドロップしました。1隻ドロップすると運が尽きるのでAtlanta2隻目掘りは後日行う予定です。(`・ω・´)ゞ
naru
がしました