さてさて【11/8(水)】か【11/9(木)】までかなと予想していましたが南瓜祭りは【11/2(木)】まで。
去年の南瓜祭りが【10/14~11/9】の26日間で、今年が【10/11~11/2】の22日間とちょっと短めですね。
ウィークリー任務的にも1週分少ないですし去年と同じ【11/9】までにしても良さそうですけどこの後の秋刀魚祭りが去年より力が入っているとか?まぁ南瓜祭りは今年で2回目ですし諸々のスケジュールに合わせただけな気もしますが。

何にしても「南瓜」は最大で17個[一式徹甲弾改]と交換すると11個拡張作戦の選択報酬で「南瓜」以外を選ぶと8個
という感じに。11個か8個になる提督が多いと思いますけど【11/2(水)】までということで運改修は早めに(。・Д・)ゞ
特にランカー狙いの提督だとこれから追い込みの時期ですししっかり意識して集めないと月末バタバタするかも。
Item_Card_Pumpkin
残り10日程と考えると同名艦集めは結構大変かも?現状の手持ちを全て消費していたとしても今週分と来週分の4個で運改修すると同名艦が8人必要ということなのでどこでも拾える艦とかじゃないとなかなか……(・◇・)
まぁ同名艦なしの素改修でも基本[運+2]が引けるみたいな検証だったと思うので最悪素改修という手もありますが。

そんな感じで南瓜祭りに関しては任務をこなしつつ運改修をしていくだけなので特に語ることはないんですけど今年の秋刀魚祭りはどうなりますかねー?こっちもやることは「秋刀魚」を集めるだけと言えばそうなんですけども。

ただここのところ一緒に機種転換任務が実装されているので今年もあるんじゃないですかねー?
一昨年は[Swordfish Mk.II(熟練)]を★10まで改修して任務をこなすことで[Swordfish Mk.III(熟練)]が入手出来て
去年は[瑞雲(六三四空/熟練)]を★10まで改修して任務をこなすことで[瑞雲改二(六三四空)]★1が入手出来たので。


以前のファミ通で情報が出た『地味ですが"瑞雲"などの下駄履き汎用機の運用性が少しだけ広がる新機能の実装』というのがまだ実装されてないですし今年も[瑞雲]系かフロート機構の新装備が実装されてそこで新機能もという形なのかも?
[瑞雲]は上位装備が増えてきたこともあってイベント海域でも搭載するようになりましたが[晴嵐]系とかを搭載することはまずないので個人的にはそっち方面でのテコ入れが嬉しいかなー?[晴嵐(六三一空)]とか実装されている訳ですし(・◇・)
おまけ

南西諸島離島防衛作戦
まだまだ余裕はありますけどそろそろマンスリー遠征の消化も考えていかないと。
それこそ【11/2(木)】に『ミ船団護衛(二号船団)』と『欧州方面友軍との接触』に送りたいですし。