Xmas「Warspite,Houston,鈴谷,熊野」
[11/28(火)アップデート]で追加された【新任務】消化記事其の肆(。・Д・)ゞ
最後の出撃任務。艦の指定があって[#5-3]や[#6-4]指定なので難易度高めかも。ここ最近の任務では特に。

紫電f【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
  1. [「Warspite」「Sheffield」「Houston」「鈴谷」「熊野」「衣笠」3]+[自由枠3]で
  2. [#4-5/#5-3/#6-4]を[各2回S勝利]すると達成。

編成(#4-5):【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
編成(#4-5):【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
  • 編成
  • いつもの【高速+】編成をアレンジ。「伊勢,最上,阿武隈」→「鈴谷,熊野,Sheffield」。
  • 制空値
  • ボス到達時に制空値414↑で制空権確保になるのでそこを目安にしてます。
    ただ任務では航空優勢で充分だとも思うので制空値207↑調整にするのもあり。
  • 海域
編成(#5-3):【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
編成(#5-3):【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
  • 編成

  • 『改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!』編成をアレンジ。早速清霜[電探]★4の活躍機会?
  • 制空値
  • ボス到達時に制空値140↑で航空優勢が取れるのでそこを目安に。
    上位[水戦/瑞雲]や改修が足らない場合は「鈴谷」に[水戦]を4個かなー?
  • 海域
編成(#6-4):【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
編成(#6-4):【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
  • 編成

  • 『改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す!』編成をアレンジ。「長門,陸奥」編成が出来ないのでちょっと大変かも。
    本当は「鈴谷,熊野」にしたかったんですけど√条件が『「秋津島」+"航巡"1』なので「Houston」にしました。
  • 制空値
  • 制空値はボス戦時110↑もあれば基地航空隊の削り込みで航空優勢↑が取れるはずなのでそこを意識して稼いでます。
    ただボスでの制空権はそんなに重要ではないので最低限3戦目(C)で航空優勢↑が取れる36↑は稼ぎつつ盛る形で。
  • 基地航空隊
  • [#6-4]基地
    第二航空隊:【ボス(N)】に集中。必要行動半径は【5】[航空優勢×2]

    [#6-5]用の第二航空隊を流用。
  • 海域
報酬:【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
選択報酬1(【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!選択報酬2(【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
  1. 「一式陸攻 二二型甲×2」/「銀河」/「Barracuda Mk.II×2」
  2. 「新型航空兵装資材×3」/「勲章×2」/「ネ式エンジン」
報酬(【Xmas拡張作戦II】Xmas最終決戦、発動!
[銀河]も余っているんですけど[一式陸攻 二二型甲]と[Barracuda Mk.II]よりは優先度が高いですかねぇ。
後者は今回で4個目になるんですけど希少度を考えると「ネ式エンジン」が無難かなー?
「勲章」の方が欲しい!という提督だとそもそも「ネ式エンジン」が余ってないでしょうし(・◇・)


これで出撃任務は終わり。最後だけあってちょっと難易度が高いかなと思いますが報酬が報酬なので消化したい。
12月中は【Xmas限定任務】が消えないと思いますしゆっくりでも良いので消化を目指しましょう(。・Д・)ゞ
「金剛&Warspite」僚艦夜戦突撃
【Xmas】mode「Warspite」の僚艦夜戦突撃が見たくて[#5-3]では「金剛」を編成しましたけど良いですね(・v・ )
どちらも指輪艦かつ「金剛」に[逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)]を載せたのもあって発動率100%でした。
まぁ試行回数が少ないので偏った可能性もありますし「大和」の特殊砲撃程信用して良いのか分かりませんが。