編成:航戦1戦艦1航巡1駆逐2軽巡1
11月の[#5-5]編成
資源が溢れそうなのでいつもより早めに消化。編成はいつもので大和型は旗艦ローテーション。

出撃1回目ゲージ破壊1回目
1戦目 完全勝利 3戦目 完全勝利
ボス(eliteレ級×2) T字有利 航空戦で矢矧中破 先制雷撃で雪風大破
ゲージ破壊1回目ゲージ破壊1回目
開幕雪風と矢矧が被弾しましたが特殊砲撃でレ級を落とせたので問題なし 最後は夜戦で大和。

出撃2回目ゲージ破壊2回目
2戦目 武蔵小破 3戦目 Fletcher小破
ボス(eliteレ級なし) 同航戦 航空戦で最上小破
ゲージ破壊2回目ゲージ破壊2回目
Fletcherが大破しちゃいましたけどレ級なしなら余裕 最後は大和。

出撃3回目(武蔵,最上小破)ゲージ破壊3回目
3戦目 完全勝利
ボス(eliteレ級×2) 同航戦 航空戦で雪風小破
ゲージ破壊3回目ゲージ破壊3回目
そこそこ被弾多めでしたが大和型が健在だったので問題なし 最後は夜戦で武蔵。

出撃4回目ゲージ破壊4回目
1戦目 完全勝利 3戦目 大和小破
ボス(eliteレ級×2) T字不利 航空戦でFletcher大破
ゲージ破壊4回目ゲージ破壊4回目
T字不利でしたがFletcherが大破しただけで下4隻は落とせたので問題なし 最後は最上。

出撃5回目ゲージ破壊5回目
2戦目 雪風小破 3戦目 最上小破
ボス(eliteレ級なし) T字有利
ゲージ破壊5回目ゲージ破壊5回目
最後はレ級なしということで航空戦での被弾だけのほぼ完全勝利 最後は大和。

12月の[#5-5]

今月の[#5-5]はこんな感じでした。やや"eliteレ級"×2編成が多かったですが大和型が火力を出せれば問題なし。
それはさておき今月は資源が溢れそうとか色々あってEx海域消化の順番が珍しいことになってますねぇ。
「Langley」ドロップに触れようとか色々あって記事の順番では[#6-5]が先ですけど実はその前に[#5-5]消化だったり。
まぁどっちが先でも特に何も変わらないので大きな意味はないんですけどちょっと不思議な気分(・◇・)
おまけ

明石印と夕張印
それとミニメンテナンス&アップデートについては特に語ることはないんですけど「補強増設」と「装備枠+10」が貰えて地味に嬉しい(・v・ )もう少ししたら『Xmas Select Gift Box 2023』が貰えるはずなのでプレゼントがいっぱい。