改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
[1/25(木)アップデート]で追加された【新任務】消化記事其の漆(。・Д・)ゞ
今回は「三隈」任務。こっちを先に消化しても良かったんですけど難易度的に後に回したほうが良いかなと思って。

紫電f改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
  1. [旗艦「三隈改二(特)」]+[自由枠5]で
  2. [#2-3/#2-4/#4-5/#6-4]を[各1回S勝利]すると達成。

編成(#2-3/#4-5):改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
編成(#2-3/#4-5):改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
  • 編成

  • 『【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二四 精強即応!』消化時に一緒に。
    先月分を消化済みでも今月分が復活しているので一緒に消化するとお得。
編成(#2-4):改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
編成(#2-4):改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
編成(#6-4):改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
編成(#6-4):改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
  • 編成
  • [#6-4]も[#6-5]と同じで"航巡"と"水母"の関係がややこしいので注意!
    「三隈改二特」で運用するなら恐らくこんな感じが良いはず。「三隈改二」で運用するなら"航巡"2は駄目なので「最上」→「陸奥」とかにすると戦力も盛れるので大差はないと思いますけど「三隈改二」運用の方がちょっと楽かな?
    あとは基地航空隊はボスに送る派なので防空役に「Fletcher」を編成してますけど道中に基地航空隊を送るなら「Fletcher」の枠も対地"駆逐"にした方が良いかも。「Fletcher」でも充分だとは思いますけど火力不足が不安なら。
  • 制空値
  • ボス戦時制空値75↑あれば最低でも航空拮抗で基地の削りと合わせてほぼ航空優勢↑が取れるはず。
  • 基地航空隊
  • [#6-4]基地
    第一航空隊:【退避】
    第二航空隊:【Nマス】に集中。必要行動半径は【5】[航空優勢×2]

    [#6-5]用の基地を1部隊ボス(N)に送るだけ。
  • 海域
報酬:改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
選択報酬1(改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!選択報酬2(改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
  1. 「特注家具職人」/「間宮」/「熟練搭乗員」
  2. 「紫雲★2」/「勲章×2」/「試製20.3cm(4号)連装砲★2」
報酬(改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
前者は「熟練搭乗員」も余っているんですけど他2つに比べたら。
後者は改修更新で作れる[試製20.3cm(4号)連装砲]と作れない[紫雲]なので少し迷いましたが[紫雲]は何個も持ってますし作れるとは言ってもネジコストはそこそこかかるということで[試製20.3cm(4号)連装砲]を選択しました。

ただ[紫雲(熟練)]も実装されてその内[紫雲]からの改修更新も解禁されそうですし手持ちの[紫雲]が少ないとかなら[紫雲]を優先した方が良いかも?基本的に[水偵]系は[零式水上偵察機11型乙(熟練)]が最優先なので[紫雲]の搭載機会は少ないですけどイベント攻略等で[零式水上観測機]を使うことがあるのなら[紫雲]を選択した方が良いかも知れません。


「三隈」任務はこんな感じでした。[改二特]が"水母"ということで色々考えましたが難易度はそこそこかな?
[#6-4]も旗艦指定があるとは言っても"空母"系の指定がないので右√ではなく左√で出撃出来ますし(・◇・)

これで最後は遠征任務なんですけどこれまで特に着手していないので消化までに数日はかかるかなー?
遠征任務含めた全ての任務を最速で消化していれば節分の日(2/3)に[銀河(熟練)]を入手出来たんですけどまぁ急ぐ理由も特にないですしまったり消化していきます。それよりもイベントに備えてEx海域の消化を急ぎたいですかねぇ。