#E4-4甲[vs深海伊号水姫]海域&敵編成&推奨√

![[#E4-4]攻略編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/d/5d00012e-s.png)
- 編成 道中が安定するように「伊勢,日向」で制空値を稼ぎつつ「Atlanta」を防空役にして残りは対潜役。
- 制空値 道中の空襲戦と最終形態のボス戦でも航空拮抗が取れるように制空値460↑ぐらいが目安かな?
- お札
- 基地航空隊
護衛退避した時に逸れないように[彩雲]3個で索敵値稼いでます。ボス前の要求索敵値が結構高め?
第二艦隊の"駆逐"は旗艦ローテーションして何人かキラキラを維持出来るとお得。退避とかもあるので難しいですが。
まぁボスが"潜水艦"なので対潜役を編成してボスに到達すればどんな編成でも正直問題ないと思います(・◇・)

![[#E4-4]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/a/5af1c2ac-s.jpg)
第一航空隊:【Vマス】に集中。必要行動半径は【8】[航空優勢×2]
第二航空隊:【Vマス】に集中。必要行動半径は【8】[航空拮抗×2]
第三航空隊:【Zマス】に集中。必要行動半径は【10】[制空権喪失×2]
第二航空隊:【Vマス】に集中。必要行動半径は【8】[航空拮抗×2]
第三航空隊:【Zマス】に集中。必要行動半径は【10】[制空権喪失×2]
ボスは到達すればどうとでもなるので鬼門の"Vマス"に2部隊送って対策。

![[#E4-4]雑感](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/c/8cfa32e2-s.png)
![[#E4-4]雑感](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/9/7923be29-s.png)
最後は「Gotland」が決めて終わり。退避艦2+「長波」も到達時は中破していてこれなので対潜役がしっかりしていれば問題なく撃破出来るんじゃないですかねー?一応相手の攻撃は苛烈なので中破が多いと撃ち漏らす可能性もあるかも?
火力が足らないと感じたら【装甲破砕】もありますけど結構手間なので試行回数でゴリ押しで良いような気がします。
海域浄化カットイン#E4
私は季節modeが実装されている艦で指輪を渡しているのは……と考えて「Gotland」になりました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

これにて2024早春イベント完遂!ちらほらと難しい海域があったり"潜水艦"艦隊での攻略があったりでいつもとは違うベクトルで考えることはありましたが全4作戦海域ということで比較的攻略しやすかったんじゃないでしょうか。
【甲】だと後段作戦は完全別札というのはちょっと意外でしたが特効倍率が付与されている重要な"潜水艦"はサブも育成済みだったので個人的には特にかな?ただ結局「武蔵」を編成しなかったのでそこはもうちょっと上手く考えたかったような?
まぁ戦力を温存しても問題なかったとも言えるのでこれはこれで。あとはつい癖で戦力温存を考えちゃって[#E4-2]の輸送海域で「有明,夕暮」とか「睦月,如月」とかでいけるだろうと編成しましたけどもっと戦闘スペックの高い"大発動艇"搭載艦も編成出来たので出し惜しむ必要がないところではしっかり編成するようにしていきたい_(:3 」∠ )_
それはさておきこれで今回のイベントはやっと一段落。すぐに後段作戦が実装されると休憩期間がなくなるので個人的には良し悪しですねぇ……多くの提督にとっては先の情報がすぐに出てきて攻略計画が立てやすくなって嬉しいんでしょうけどこれまでの2段階実装に慣れているのと今回はいつもより時間が取れなくて色々捻出しながら攻略していたのでそういう意味でもいつもより疲れましたねぇ。とりあえず一旦お疲れ様でした(。・Д・)ゞ
これからはまず遠征隊のキラキラを付け直しつつまとめるものをまとめたら美味しそうな海域の周回かなー?
コメント
コメント一覧 (11)
さて、編成ほとんど同じ。基地2部隊Vマスが想定されている気がしますね。空母姫を枯らして、戦艦姫を陸攻パワーで落とせれば100点。そうじゃなくても回数をそれなりにこなせば退避込みでボスはたどり着けそうです。撃破時は同じく10人でした。夜戦で一番下の時雨が決めたので基地1部隊と決戦支援で敵第一は最低限落としておきたい。
先行提督さんは日向のみが多かった気がしますが「これ。もう少し制空盛ればVマス確保できるのでは?」と思ったのがきっかけ。それでも当たるときは当たる。4-4最大の敵はVマスで間違いないですね。
あとは、司令部積んで旗艦に置く艦を幸運艦にしたいところ。この一隻は最後に残しておきたい。
今回もお世話になりました。ありがとうございました。
攻略中の提督さん、ご武運を。
naru
が
しました
攻略完了しました。お世話になりました。
E4-4は中波大破祭りでストレスMaxですが、無事攻略できてよかったです。
まだ堀があるので2-2にこもります。
naru
が
しました
破砕なしで、こちらの編成、準拠(伊勢+日向+アトランタ)でクリアできました。
今イベで、こちらのサイトを知ったのですが、次回以降も参考にさせていただきたい
と思います。
ありがとうございました。
naru
が
しました
自分の編成は以下のとおりです。
第一:伊勢 日向 夕張 アトランタ ゴトランド 能代
第二:夕張 黒潮 天津風 沖波 朝霜 時雨
伊勢の偵察機を1スロにして司令部を積み、駆逐の増設に電探を積んで索敵値を稼ぎ、W夕張には対潜装備三種+煙幕装置+電探、としました。ラスダンはボスマスへ基地航空隊(東海1スロ入り)を2部隊飛ばしてボスへ割合ダメージを期待しました。
攻略当初はnaruさんの編成そのままに出撃していましたが、煙幕装置3個ではVマスでの被害が大きく、煙幕装置4個+索敵値稼ぎのためにいじったところ、こんな外道な編成になってしまいました。
naru
が
しました
こちらも攻略完了しました
正直ラストに入って沼りだしたのでかなり焦りました・・・
最終的に基地3部隊ボスに送ったうえで夜戦開始時に残り16の相手に中破朝霜が17削って
ギリギリフィニッシュという正直二度と体験したくない結末でした
どうにも噛み合わないのか残り50以下までは削れていたのですがそこからあと1手足りない感が続いてて
ギミックも視野に入れるべきかかなり悩んだりもしました
対潜装備は結構充実してたつもりだったのですがまだ足りないのかそれとも基地の方か・・・
どちらにせよ今後をもう一度見直すいい経験になった気がします
さて堀は残り平安丸が来てないので少し休んでから捜索に入りたいと思います
その上でいくつかほしいレア艦も出れば御の字
それでは、今回もお疲れさまでした&ありがとうございました!
naru
が
しました
ラスダンは基地で第二をつぶして夜戦いけるようにと2つボスに、ダメコン&マミイラでV突破目指しました
昼戦の第一の対潜火力が重要なので火力不足なら戦艦減らして対潜軽巡増やさなければと思っていましたが
削りのままで編成で攻略できました
にしてもぼろぼろで帰還した艦娘たちにバケツかけまくって再出撃させるのは申し訳なかったです
(毎回ほぼ全員中大破して並んでバケツかけられるのを待つ艦娘たちを思うと・・・)
naru
が
しました
第一:妙高(嫁)日向、伊勢、能代、Gotland、Atlanta
第二:時雨改三、多摩、沖波、長波、朝霜、霞
naruさんの記事攻略を見た時2022年夏イベ初秋イベE-6-4のYマスの応用と思いましたのでAtlanta対空カットインで空母棲姫Ⅱを枯らし運が52と高い嫁妙高を旗艦。煙幕4つで3重煙幕率97%、空母棲姫は3回に2回枯れ、戦艦棲姫は陸攻がたまに枯れるので中破大破がいいところでした。
それでも伊勢日向に当ててくるので途中から女神採用。この2隻のどちらかを護衛退避するとボス前逸れるので2回逸れたのはこのせいです。加えて第二艦隊時雨以外女神採用。実際大破進軍したのは1回もなく、前哨戦はキラ付けなしでも何故か回避したので不思議でした。
ボス戦反航戦かつ護衛退避すると火力が足りない感じで2回D敗北。前哨戦昼戦ボス倒したのは同航戦1回だけで他全部反航戦でしたので、この点がイマイチかみ合わなかったです。
ラスダンは全員キラ付けしソナー爆雷投射機&爆雷の3点シナジーを見直してから出撃!初戦反航戦でしたが火力が違っていましたので前哨戦苦戦したのはこのせいだと実感。Vマス妙高が中破、雷撃戦時雨霞が中破しましたがボス戦ナ級を基地2隻支援1隻が落とし第二艦隊ツ級以外破壊。
先制対潜でボス中破からGotland→能代の対潜であっさりゲージ破壊。甲種勲章14個目ゲットです。今回もnaruさんの記事を参考にさせていただきました。感謝です。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
記事を参考にE4甲作戦を完遂することができました。
攻略自体は週の頭には終わったのですがE2-2掘りが楽しくて…w
いやー…しかし道中が非常に辛かった!輸送ゲージは別として3本あった戦力ゲージも、ボスにさえ到達すれば
どうとでもなるな、というのは削りからの肌感であったのですが、いかんせんそのボスマスになかなか…ね('ω')
もう少し三重煙幕の効果の上方修正があってもいいのでは?と思いました。砲撃は割とひょいひょい躱してくれるんですが、雷撃が……輪形はともかく単縦で来られるともう…って感じでした(´・ω・`)
ボスマスの撃破自体は感覚的には歴代のイベントの中でも容易だった気はしますが、投入戦力や装備環境次第では苦戦を強いられてもやむなしって感じですね。
今回も参考になる記事をありがとうございました。攻略中&掘り中の提督さんのご武運を('◇')ゞ
naru
が
しました