![[試製20.3cm(4号)連装砲]★9を増やす](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/e/5e031bb9-s.jpg)
さてさてイベントには間に合わなかったんですけど今後も使うので[試製20.3cm(4号)連装砲]を改修してます。
以前に1個は★9にしてましたけど今回ので3個目。もう1個[試製20.3cm(4号)連装砲]があるのでそれも改修したら一旦終わりかなー?もう2個ぐらい[試製20.3cm(4号)連装砲]を増やそうかなとは考えていますけど4個あれば充分な気も……。
★9まで改修した[20.3cm(3号)連装砲]があと8個あって[20.3cm(3号)連装砲]自体は何個もストックしてあるので増やそうと思えばかなり増やせるんですけど結局そんなに使うのか問題も出てきますしちまちま増やしていくことになるかなー?
まぁそれでも6個は作ることになるとは思いますし今年中に8個とかそれ以上になっているかも知れません(・◇・)
![[試製20.3cm(4号)連装砲]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/8/88c930c6-s.jpg)
何にしても今改修している4個目が終わってからのお話になるので次回イベントまでに6個になっているかどうかかな?
次回イベントが夏だとすれば3ヶ月は準備期間がありますし増やしていそうな気もしますけど新しい改修が追加されたりでそっちを優先するとかネジコストはなかなかなので思うように進まないとかそういった可能性はあるかも?
それにしても装備ボーナス値も凄いのでマンスリー遠征でも便利ですねー。
マンスリー遠征はもう慣れたというかある程度編成が出来上がっているので[試製20.3cm(4号)連装砲]がなくても問題ないんですけどこれで火力値とかが稼ぎやすくなるのでキラが付いた艦を適当に編成しただけでも補えるかも?
あとは『南西諸島離島防衛作戦』でいつもは指輪を渡した"駆逐"で対潜値を稼ぎつつ更に[主砲]×3で火力値も稼ぐという形にしているので[試製20.3cm(4号)連装砲]搭載で火力が足りるなら"駆逐"の装備換装をしなくて良いので地味に嬉しい。


あとは【節分】の色々で増えた[特二式内火艇]もちまちま改修してます。
ただ特に優先している訳ではないのもあって[12.7mm単装機銃]が足らないですねぇ_(:3 」∠ )_
機銃なので開発で数を回せばいくらでも集められますけど現状別に改修が必要な訳ではないので長丁場になりそう。
[特四式内火艇]への改修更新は今のところ考えていないというか改修更新した方が良い何かの情報待ちという感じで保留中ですが★10を増やしておけばほぼいつでも改修更新出来ますしこっちも長い目で見るという名の放置。
おまけ

マンスリー遠征もそろそろ意識して消化しないと(・◇・)
コメント
コメント一覧 (3)
特四式内火艇は1つ増やしましたので残りの特二式内火艇3つは1つだけ★MAXで★付け中です。現在4つ目★MAX作成ですが5つ目使用までなくてもいいかなあ~が感想ですのでこちらも様子見。特四式内火艇の★6以上改修用になるかもしれませんので長い目で使用用途を見極めます。
Monthly遠征は残り4つ。どれも改修資材や開発資材貰えるものばかりですがその反面被弾して帰ってくるため、毎朝ドキっとさせられることが多いです。今回のイベントでやらないといけない改修がまた増えましたので改修資材はいくらあっても足りない感覚です。改修の終わりはいつくることやら。(;´∀`)
naru
が
しました
私も4号砲は2本で止めようかなと思ってます。
他に改修したいものが重くてネジが足りません笑
イベントでも重巡航巡が主砲を必要な場面が少ないんですよね。
naru
が
しました