![[Loire 130M]★10](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/0/70fe79da-s.jpg)
さてさて改修しようかちょっと迷っていたんですが改めて調べてみたらフランス艦への改修ボーナスがなかなかだったのでとりあえず1個改修してみました。[Loire 130M]は欧州方面のイベントで特効倍率が付与される装備ですしネジコストはともかく改修素材は開発出来る装備onlyなのでとりあえず1個は改修して損はないんじゃないでしょうか(・◇・)
それこそ「Richelieu」は「大和」の特殊砲撃の相方にもなれますし欧州イベントじゃなくても搭載出来そう?
ただ欧州イベントじゃないと2個目を搭載するかはちょっと怪しいので2個目の改修はどうしますかねぇ……。
[水偵]で特効倍率を付けるなら[Walrus],[Sea Otter],[Fairey Seafox改]とか他に選択肢があるので意外と2個目は?
強い改修ボーナスが載るのは「Richelieu」「Jean Bart」「Commandant Teste」の3人ですし火力を気にするのはほぼ"戦艦"2人となると……?「Richelieu」+「Jean Bart」編成があるかどうかかなー?ただ去年の最深部みたいに「Nelson」編成の方が良さそうなんて海域もありそうですし備えておくのもありかも?
[Loire 130M]は毎日改修出来ますしとりあえずこれで終わりとしておいて他に改修したい装備がなくなったり改修タイミングが合わなかったら2個目も改修していくという感じにしようかな?正直2個目は不要な気がしますけど_(:3 」∠ )_
![[Loire 130M]改修ボーナス](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/d/6/d60bfa6c-s.jpg)
ちなみに「Richelieu」「Jean Bart」への改修ボーナスはこんな感じ。
未改修(★0)と比較すると[火力+2,命中+3,回避+2]なので「大和,Richelieu」編成時「Richelieu」に搭載する[水偵]としては優秀だと思いますしとりあえず1個改修する分には悪くないと思います。2個目以降の改修は好みかなー?


2個目の[Loire 130M]改修を悩むより[38cm四連装砲改 deux]を改修の方が大事かも?
同じような改修ボーナスがありますし「大和,Richelieu」編成想定で1個はあっても良い気がしますけどこっちは改修素材がどちらも開発出来ない装備なんですよねぇ……。これまで「Richelieu」は何度も拾いましたけど装備の回収はしていなかったので★10まで改修出来ないんですけど欧州イベントで「Richelieu,Jean Bart」が拾えたり開発落ちしたら改修するかも?
ただ個人的には[38cm四連装砲改 deux]は支援艦隊用の[主砲]想定でいるので改修優先度は……うーん……。
まぁ今は改修素材が足らないのでどう足掻いても改修出来ないですし出来るようになったら改めて考えます(・◇・)
何にしても夏イベントに向けて改修したい装備が1つ完了したのでとりあえず満足。
あとは[試製20.3cm(4号)連装砲]とか[一式徹甲弾改]の改修かなー?特に[一式徹甲弾改]は改修を進めたいんですけど最近[九一式徹甲弾]の開発率が悪くて足踏みしちゃってますがこれも夏イベントまでには何とか……。
おまけ

あとはマンスリー遠征の締め切りも近付いているのでしっかり消化しないと(・◇・)
コメント
コメント一覧 (2)
本来なら2本ある38cm四連装砲改 deuxを★MAXまで改修したいのですが、素材である38cm四連装砲と改が開発不可ですので、こちらのほうを開発可能にして欲しいところです。どうも海外装備は改修や開発開放が遅いため、海外戦艦の大半は16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★9や16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284★9を使いまわし状態になりそうです。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました