編成:航戦1軽空1軽巡1正空2航巡1
![10月の[#4-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/6/e600ad92-s.jpg)
いつもの編成ですが今月から「大鳳」を編成。
最終形態になったら「最上」の[阻塞気球,水戦]→[主砲×2]にして夜戦連撃仕様に。
今月の[#4-5]はこんな感じでした。ついに「Saratoga」も179Lvになって「大鳳」を編成することになりましたがどれぐらいの速度で練度が上がりますかねー?夏イベントで資源を大量に消費したのでこれまでより[#4-5]周回数は減ると思いますけどそれでも私は東方任務を[#4-5]で消化する関係で週に12回↑は出撃することになりますしどうなるか(・◇・)
流石に今年中に179Lvまで上げられるということはなさそうですが12周年までには「Saratoga」のように特に適正がある訳ではないですけど「Ark Royal」を編成することになってるかも?燃費のことを考えると軽量編成も一考ですが以前に試した時は2戦目の安定感に不安があったんですよねぇ……今だと「初月」とか編成更新も出来そうですしまた考えてみるかも?
おまけ

「翔鶴,瑞鶴」も179Lvになったらすぐ編成を変えたんですけど[#5-2]に出撃させたり夏イベント[#E5]でがっつり出撃させたのもあって大分経験値を稼いでますね。180Lv到達まではまだまだかかると思いますけど次の練度上限解放よりは先にカンストまでいけるかな?イベントだと現状一航戦の方が優先される傾向にありますけどジェット[震電]が実装されたら話が変わって出撃機会が増えるかも知れないので。
コメント