選択2(【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
[11/8(金)アップデート]で追加された【新任務】消化記事其の陸(。・Д・)ゞ
最後の出撃任務。北方海域(3-*)指定なのでそこまででもないですが旗艦指定がちょっと厄介かも?

紫電f【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
  1. [旗艦「特務艦」「工作艦」「練巡」「陸軍空母」]+[自由枠5]で
  2. [#3-1/#3-3/#3-4/#3-5]を[各2回A勝利↑]すると達成。

編成(#3-1/#3-3):【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
編成(#3-1/#3-3):【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
  • 編成

  • 去年の編成をアレンジ。[#3-3]は渦潮を踏むので[電探]の搭載を忘れずに(。・Д・)ゞ
  • 制空値
  • [#3-3]道中2戦目(G)到達時制空値156↑あれば全戦闘で制空権確保なのでそこを目安に。
  • 海域
編成(#3-4):【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
編成(#3-4):【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
  • 編成
  • いつもの【高速+】編成をアレンジしようとしたんですが指定艦で条件が満たせないのでゴリ押し編成。
    もっと[艦攻]多めにして開幕で全てを薙ぎ払う方が良いかも。換装が面倒だったので適当に[艦攻]を足しただけ。
  • 制空値
  • ボス到達時に制空値168↑あれば制空権確保になるのでその辺りを目安に。
  • 海域
編成(#3-5):【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
編成(#3-5):【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
  • 編成
  • いつもの下√編成の「矢矧」→「山汐丸」にしたのと「秋刀魚」を意識して[ソナー]とか[見張員]とか。
    [単艦退避]が出来ないですし「山汐丸」の脆さはちょっと気になりますが何とかなるだろう読み。
    あとはいつもなら「Ташкент」も編成するんですがは[#7-4]用の装備を載せているので「初月」にしてます。
  • 制空値&索敵値
  • 下√編成なので制空値は適当。
    索敵値が要求(33式係数4で28↑)されていますが基本は問題ないはず。
  • 海域
報酬:【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
選択報酬1(【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!選択報酬2(【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
  1. 「新型航空兵装資材×3」/「寒冷地装備&甲板要員」/「改修資材×7」
  2. 「F6F-5★2」/「雷電★3」/「PBY-5A Catalina★4」
報酬(【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
正直もう不要だと思いますけど他の選択肢から考えると前者は「寒冷地装備&甲板要員」が無難かな?
後者がどれでも良いという意味で悩ましいですが現状作ることも改修も出来ない「PBY-5A Catalina★4」にしました。
周回とかで★4の制空値上昇が活きるかも知れませんし[F6F-5]は去年の夏イベントの報酬があって[雷電]も何個も持っているのでそれなら改修値も付いてるし[PBY-5A Catalina]かなと(・◇・)
[雷電]が★7なら選んでいたと思いますが★3なら……後続任務でネジ等多少の節約にはなりますけど3回程度ならまぁ。
後に[PBY-5A Catalina]の改修が解禁された時には[雷電]より1回のコストが重くなりそうな気もしますし。


最後の出撃任務はこんな感じでした。最後と言っても北方海域(3-*)指定なのでどうとでもなると思います。
残りは工廠任務が2つですが[三式指揮連絡機改]の改修と[雷電]の改修がまだなので消化はしばらく先になりそう。
「秋刀魚」祭りは大体1ヶ月弱期間があるのでゆっくり改修していっても間に合うでしょう(・◇・)