編成(#7-5-1):航巡2軽母1軽巡1駆逐2
まずは[#7-5-1]とギミック(M)。
ゲージ① 出撃2回目(最上矢矧,初月小破)
ボス 反航戦
反航戦なのもありますがこっちの火力が通らず昼戦ENDならず 夜戦で最後は鈴谷。
編成(#7-5-2):戦艦1軽巡1航巡1駆逐3
次は「Nelson」編成で[#7-5-2]。
ゲージ② 出撃3回目(最上小破)
ボス 同航戦
最上が中破しちゃいましたが昼戦で旗艦を落とせたので良しとしましょう 旗艦はNelsonが撃破。
編成(#7-5-3):航巡2軽母1軽巡1駆逐2
最後は[#7-5-3]編成。
今月の[#7-5]はこんな感じでした。色々忙しくて駆け込み消化になりましたが結果自体はいつも通りかな?
これで普段はまずない大破撤退が連続するとかだったら悲しみに染まるところでしたが終わり良ければ全て良し。
あとは[#1-6]が残っているんですけど戦果ボーダー自体は問題なさそうなので最終日にいくつかのマンスリー任務と一緒にまったり消化する予定です。もうちょっと色々余裕を持ちたかったんですけど忙しいとどうしても……。
おまけ
そして武勲褒賞は貰えましたが新装備でもないですしちょっと地味でしたねぇ_(:3 」∠ )_
[彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)]は対地が出来る[艦爆]なので偶に使うこともありますが本当に偶になので何とも……対地装備が増えて基本的に"空母"に役割を求めるものではないですし……これがテコ入れフラグなのかどうか?
[12cm単装高角砲+25mm機銃増備]は……補助艦に搭載したら【対空噴進弾幕】の弱版みたいのが発動出来るとかにでもならないと……2024年は比較的当たりが多かったと思うので偶にはこういうのもしょうがない感じかな?
コメント
コメント一覧 (3)
10月は私も戦果を走りました・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
naru
がしました
naru
がしました