編成(#2-3):【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二五 五穀豊穣!
- 編成
任務条件を満たしつつ√条件が有利になるように適当に。
[#4-1]も一緒にやろうかと思いましたけど[#4-1]は[#5-1]と合わせた方が良さそうだったので今回は[#2-3]だけ。
- 制空値
ボス到達時に制空値162↑あれば制空権確保になるのでそこを目安に。
- 海域
編成(#7-5-3):【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二五 五穀豊穣!
- 編成
いつもは「最上」と「鈴谷」ですがそこを「摩耶」「Zara」にて細かいところを調整。
- 制空値&索敵値
1戦目(A)の空襲戦で"飛行場姫"3隻パターンでも航空拮抗が取れるように制空値224↑まで稼ぎました。
ただ3隻編成が出ない可能性もあるので制空値134↑まで稼いで[彩雲]とかを搭載しても良いと思います。
索敵値は33式係数4で63↑要求されてますが普通に編成を組んだらまず足りるはず。
- 海域
編成(#4-1/#5-1):【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二五 五穀豊穣!
- 編成
この任務の[#2-3]編成から「日進」→「矢矧」にして"駆逐"に一応対潜装備を載せただけ。
- 制空値
[#5-1]ボス到達時に制空値252↑あれば4/5で制空権確保、1/5で航空優勢になるのでそこまで無理やり稼ぐのも考えましたが今回は強編成の航空拮抗を妥協してボス到達時に制空値126↑調整にしてみました。
- 海域
報酬:【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二五 五穀豊穣!
- 「改修資材×3」/「航空特別増加食×2」/「戦果+50」
「戦果+50」はちょっと悩ましい数値なんですが今月もランカーを狙っているのでとりあえず今回は貰っておきました。
来週分以降は「航空特別増加食×2」を選択するかも?それまでにはもうちょっと検証が進むかも知れませんし(・◇・)
コメント