編成(#7-5-1):航巡2軽母1軽巡1駆逐2
![2月の[#7-5-1]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/9/5938098e-s.jpg)
まずは[#7-5-1]とギミック(M)。
ゲージ① 出撃1回目(初月,雪風小破)ゲージ破壊1回目
ボス 同航戦


矢矧が4damage受けただけの実質完全勝利 旗艦は龍鳳が落として最後は初月。
ギミック 出撃1回目(龍鳳,初月,雪風小破)MマスS勝利
Mマス T字有利


航空戦で1隻落として先制雷撃で1隻落として龍鳳が旗艦を落として完全勝利。
編成(#7-5-2):戦艦1軽巡1航巡1駆逐3
![2月の[#7-5-2]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/2/8/28940f8a-s.jpg)
次は「Nelson」編成で[#7-5-2]。
編成(#7-5-3):【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二五 五穀豊穣!

[#7-5-3]は【節分】任務編成で。
ゲージ③ 出撃3回目(矢矧,雪風小破)ゲージ破壊3回目
ボス 反航戦


矢矧と初月が大破しちゃいましたが昼戦でバタビア沖棲姫だけには出来たので何とか撃破 最後は雪風。
今月の[#7-5]はこんな感じでした。[#7-5-3]指定のウィークリー任務が実装されたので着手自体は月初めでしたし今月はなんか凄く不思議な感じで消化することになりました。それこそ来週にもう1回行くことになりますし(・◇・)
![[#7-5]産「あきつ丸」](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/c/bccbe962-s.png)
あとは「あきつ丸」がドロップしましたけど[大発動艇]が開発落ちした今だと特には……。
"揚陸艦"として見ても「神州丸」とかいますしねぇ……[艦戦]が載せられるのは強みですけど……。
「山汐丸」とか「熊野丸」とか特殊な艦種も増えてきましたし全体的に何かテコ入れというか強化が欲しい。
年々対地要員が重要になっている感があるのでその辺りを特色に出来ると良さそう?「神州丸」もそうですし。
おまけ
艦これ舞台の色々がTLに流れてきてそれを眺めるだけでもほっこりしますね(・v・ )#艦これ舞台
— 赤池紗也加 (@sawakatinka56) February 22, 2025
C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative inc.
初日無事にむかえましたね!
あ、あの…提督さん
榧グッズがあるみたいです!
うれしい!
買って…くれますか?
買って…くださいね!
#艦これ舞台#C2機関
#礼号作戦#2YB#CLUBeX pic.twitter.com/HlUhAbmDoy
演者さんのこういう呟きを見ると艦娘の口調を再現しているっぽいので丁型駆逐艦3人の実装も考えていそうですね。
個人的には「榧」と聞くと「ヒカルの碁」の囲碁盤の素材としてちょっと出てきたのを思い出す。
まぁ「ヒカルの碁」では漢字ではなくカタカナで「カヤ」と表記されてましたけど印象深い漫画なので。
コメント