2025年03月08日 15:00 2025春イベ #E1甲[海域拡張]【北海道防衛作戦】 カテゴリ:onlineGAME艦隊これくしょん コメント数:コメント(7) #E1甲海域拡張×2さてさて2025春イベントが開幕しましたがまずは恒例の海域拡張から(。・Д・)ゞ C2マス到達×2:[第百四戦隊]EマスA勝利↑×3:[第百四戦隊]CマスA勝利↑×3:[第百四戦隊]GマスS勝利×3:[第百四戦隊]HマスS勝利×3:[第百四戦隊]C2マス到達:[第百四戦隊]難しくはないですが回数が必要なのである程度時間がかかります。 手順1手順2手順3海域拡張①手順4手順5手順6海域拡張②←Click切替 C2マス到達×2 まずは『C2マス到達×2』。敗北は付きますがダメコンを搭載した"潜水艦"編成ならリスク0。 編成(通常艦隊)/お札[第百四戦隊]▼Click 編成ダメコンを搭載出来る"潜水艦"なら誰でもok。 [C1]マスでほぼ確実に大破しますがダメコンを使用して進撃を選択すればok。[C2]マスは資源マスなので消費しません。 制空値"潜水艦"なので関係なし。 お札[第百四戦隊] サブ「まるゆ」 基地航空隊不要なのでこの段階では放置。ただ[空襲]が発生するので【防空】部隊は配備した方が良いかも。 EマスA勝利↑×3 次は『EマスA勝利↑×3』。特筆する点なし。空襲戦(D3)で事故はあるかも? 編成(通常艦隊)/お札[第百四戦隊]▼Click 編成5人編成かつ"軽巡"1↓の"駆逐/海防"なら最短√っぽいので適当に。お札が気になるなら1,2人"海防"を混ぜると良いかも。 ここだけでなくこのあとも空襲戦があるので一応「Fletcher」を編成しましたが無理に編成する程ではないかも? サブが潤沢なら秋月型,Fletcher級を編成すると空襲戦で意味があると思いますが[第百四戦隊]札をどこまで使うか……。 制空値水雷戦隊編成なのでスルー。 お札[第百四戦隊] サブ「Fletcher」 基地航空隊 ここでも正直要りませんが【防空】部隊を配備して次から送る用の[陸攻]を配備して[退避]で放置。 CマスA勝利↑×3 次は『CマスA勝利↑×3』。最短√の条件がちょっとあやふや? 編成(通常艦隊)/お札[第百四戦隊]▼Click 編成"重巡"系3+"軽巡"1+"駆逐"2だとこの√になるみたい? データが少なくて"重巡"を減らして良いのかとかちょっと分かりません。 制空値Zara級or"航巡"を編成するなら[水戦]×4で空襲戦(B2)の航空拮抗↑が取れるはず。 お札[第百四戦隊] サブ「鳥海」「Pola」「Fletcher」 基地航空隊 第一航空隊:【Cマス】に集中。必要行動半径は【4】 第二航空隊:【防空】。 ここも正直要らないと思いますけど警戒陣編成もあるので一応送るのが無難かも。 海域拡張①ここまでこなすと海域が広がって新しいスタート地点と新しいマスが出現しますがボスマスがないので引き続き海域拡張。 GマスS勝利×3 次は『GマスS勝利×3』。手順3とほぼ一緒。1個先のマスを目指すだけ。 編成(通常艦隊)/お札[第百四戦隊]▼Click 編成手順3編成のまま。海域拡張①を確認したらそのまま続けると吉。 制空値Zara級or"航巡"を編成するなら[水戦]×4で空襲戦(B2)の航空拮抗↑が取れるはず。 お札[第百四戦隊] サブ「鳥海」「Pola」「Fletcher」 基地航空隊 第一航空隊:【Gマス】に集中。必要行動半径は【5】 第二航空隊:【防空】。 [C]マスに比べて[G]マスは敵編成が強化されるので1部隊送るのが無難。 HマスS勝利×3 次は『HマスS勝利×3』。今度は手順2とほぼ一緒。1個先のマスを目指すだけ。 編成(通常艦隊)/お札[第百四戦隊]▼Click 編成手順2編成のままで充分だとは思いますが一応「De Ruyter」も戦闘用装備に。 制空値水雷戦隊編成なのでスルー。 お札[第百四戦隊] サブ「Fletcher」 基地航空隊 第一航空隊:【Hマス】に集中。必要行動半径は【3】 第二航空隊:【防空】。 道中の"潜水新棲姫"用に対潜艦多めなはずなので基地航空隊を送って[H]マスのS勝利を補助。 C2マス到達 最後はまた『C2マス到達』。完全に手順1と同じ。 編成(通常艦隊)/お札[第百四戦隊]▼Click 編成手順1と同じ。 制空値"潜水艦"なので関係なし。 お札[第百四戦隊] サブ「まるゆ」 基地航空隊 第一航空隊:【退避】。 第二航空隊:【防空】。 海域拡張②これでボスマスが出てくるのでこれより[#E1]本攻略開始になります(。・Д・)ゞ お札も[第一艦隊]に変わりますし[第一艦隊]札は[#E2]でも編成するのでその辺りを考えながら艦娘を選ぶと吉。 タグ :#艦これ#艦これイベント#2025春イベント#前段作戦#海域拡張 艦隊これくしょん(艦これ)ランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります(。・Д・)ゞ 「onlineGAME」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (7) 1. レイ 2025年03月09日 10:28 始めました。この各箇所は難しくはないのですが多い・・・。札整理ができるならちまちま進めたい。ですがまだちょっと整理しきれませんねぇー。 防空艦はできればいれたい。私は何度か撤退しました。それと何かしら制空は取ったほうが良いかもしれません。軽空母を入れている方もいたような気がしますがここは重巡(航巡)の役目かな?後段次第なのでもう少し待つのが無難でしょうか。 なんにしても始まってしまいました。どうぞよろしくお願いします。 0 naru がしました 2. 舞鶴のクソ提督 2025年03月09日 12:41 今回もお世話になります!よろしくお願いします!! あとミスじゃなければ申し訳ないのですが、手順⑤の基地を飛ばす先がEマス(潜水マス)になっています 0 naru がしました 3. naru 2025年03月09日 15:07 >>1 [#E1]はゲージが1本ですし実質この解除作業がゲージ1本分という調整なのかも知れません。 ある程度プレイしている提督なら秋月型,Fletcher級が溜まっていくはずなので1人は編成して良さそうな気はします。 一応[#E3]のギミックで再度[第百四戦隊]札を使うようなので多少戦力を投入しても損はないのかも? >>2 あー本当ですね。"潜水新棲姫"の印象が強くてEマスと書いてしまったのかも知れません。 修正しておきました(。・Д・)ゞコメントありがとうございます。 0 naru がしました 4. 隠居戻り提督 2025年03月10日 00:43 お疲れ様です、いつも参考にさせていただいています。 報酬狙いで出来る限り甲で、詰まったら難易度を柔軟に下げて行きたいと思って進めています。 編成例を少しアレンジして那珂(Lv78)グレカーレ(Lv78)フレッチャー3隻目(Lv65)照月2隻目(Lv55)石垣(Lv61) で出撃したところ、DからD3ではなくDからD2を経由するルートになりました。 石垣(Lv61)をマエストラーレ(Lv7)に変更したところDからD3ルートになりましたので、 海防艦を主眼で使っていく意図がなければ、軽巡駆逐海防と混成せず。軽巡1駆逐4の方が良いのかもしれません。 まあ基地航空隊をD2に送れば何も問題は無いのですが… 0 naru がしました 5. naru 2025年03月15日 21:13 >>4 "海防艦"は"駆逐艦"と同じ扱いかなと思ってましたがちょっと違うっぽいですねぇ。 それか低速という部分が引っ掛かってしまったのかも知れませんが。 何にしても[第百四戦隊]札は[#E3]ギミックで再度使うことになりますし"駆逐艦"4人を編成する前提で組んだ方が結局一番効率が良いのかも知れません(・◇・) 0 naru がしました 6. chiya 2025年03月23日 08:13 いつもお世話になております。毎回naruさんとぜかましさんを参考に攻略しています。 Cマスは警戒陣されちゃうと確かにA勝利になってしまいます。航空隊が安定ですね。 S勝利2回、A勝利1回でしたがピロンと開放されました。甲でもA勝利3でも良さそうです。 序盤のギミックは甲でも優しいですね。 0 naru がしました 7. naru 2025年03月28日 20:28 >>6 最初の海域ですし回数が必要なこともあってか難易度自体はどうとでもなる感じですねー。 A勝利の件更新しておきます(。・Д・)ゞコメントありがとうございます。 0 naru がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 3/7(金),8(土)アップデートまとめ【北海道防衛作戦】2025春イベ #E1甲[vsワ級II(揚陸中)]【北海道防衛作戦】
コメント
コメント一覧 (7)
防空艦はできればいれたい。私は何度か撤退しました。それと何かしら制空は取ったほうが良いかもしれません。軽空母を入れている方もいたような気がしますがここは重巡(航巡)の役目かな?後段次第なのでもう少し待つのが無難でしょうか。
なんにしても始まってしまいました。どうぞよろしくお願いします。
naru
が
しました
あとミスじゃなければ申し訳ないのですが、手順⑤の基地を飛ばす先がEマス(潜水マス)になっています
naru
が
しました
報酬狙いで出来る限り甲で、詰まったら難易度を柔軟に下げて行きたいと思って進めています。
編成例を少しアレンジして那珂(Lv78)グレカーレ(Lv78)フレッチャー3隻目(Lv65)照月2隻目(Lv55)石垣(Lv61)
で出撃したところ、DからD3ではなくDからD2を経由するルートになりました。
石垣(Lv61)をマエストラーレ(Lv7)に変更したところDからD3ルートになりましたので、
海防艦を主眼で使っていく意図がなければ、軽巡駆逐海防と混成せず。軽巡1駆逐4の方が良いのかもしれません。
まあ基地航空隊をD2に送れば何も問題は無いのですが…
naru
が
しました
Cマスは警戒陣されちゃうと確かにA勝利になってしまいます。航空隊が安定ですね。
S勝利2回、A勝利1回でしたがピロンと開放されました。甲でもA勝利3でも良さそうです。
序盤のギミックは甲でも優しいですね。
naru
が
しました