2025年03月11日 23:30 2025春イベ #E3-3甲[海域拡張]【留萌沖艦隊決戦】 カテゴリ:onlineGAME艦隊これくしょん コメント数:コメント(0) #E3-3甲海域拡張さてさて前段作戦のゴールが見えてきましたが[#E3-3]もまずは海域拡張(。・Д・)ゞ UマスA勝利↑×2:[連合艦隊]と言ってもやることは一つだけで[#E3-2]ボスの延長戦という感じかな? UマスA勝利↑×2 『UマスA勝利↑×2』。[#E3-2]ボスのような編成ですがA勝利で良いのでまぁ何とか。 編成(水上打撃部隊)/お札[連合艦隊]▼Click 編成[#E3-2]攻略編成をアレンジ。低速艦隊だと[F3(潜水新棲姫)]マス回避に"重巡"級2+"軽巡"3+"駆逐"4+[北方迷彩(+北方装備)]搭載艦2↑が必要なのかな?高速艦隊だとちょっと条件が緩くなるとか?"空母機動部隊"だとまた違うとか……? ちょっとデータが少なくて詳しい条件が分かりません。"潜水新棲姫"が丙個体なので[F3]マス経由の提督が多い……。 追加"軽巡"は「多摩/由良」とかが良いと思うんですが編成せずに済むならその方が良いのでとりあえずの欧州"軽巡"。 [#E3-3]攻略時には「由良」を編成することになっているかも知れません_(:3 」∠ )_ 制空値2戦目(L)で航空優勢が取れる制空値225↑が目安? [U]マスでは航空拮抗になっちゃうんですが"空母"なしで航空優勢は厳しいので妥協。 お札[連合艦隊] サブ「Nelson」「L.d.S.D.d.Abruzzi」「Atlanta」「最上」「筑摩l」「阿武隈」「Heywood L.E.」「Ташкент」 基地航空隊 第一航空隊:【Uマス】に集中。必要行動半径は【4】 第二航空隊:【Uマス】に集中。必要行動半径は【4】 第三航空隊:【防空】。 海域拡張これでボスマスとそこに続く航路が出現するので[#E3-3]本攻略開始になります(。・Д・)ゞ とは言っても装甲破砕もあるので次の記事は装甲破砕になると思いますが……。 タグ :#艦これ#艦これイベント#2025春イベント#前段作戦#海域拡張 艦隊これくしょん(艦これ)ランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります(。・Д・)ゞ 「onlineGAME」カテゴリの最新記事 コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 2025春イベ #E3-2甲[vs輸送ワ級II(揚陸中)]【留萌沖艦隊決戦】2025春イベ #E3-3甲[装甲破砕(海域拡張)]【留萌沖艦隊決戦】
コメント