【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
[4/23(水)ミニアップデート]で追加された【新任務】消化記事其の漆(。・Д・)ゞ
最後の出撃任務。イベント期間中だからか拡張作戦にしては[#5-5]指定とかがなくて楽かな?

紫電f【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
  1. [「吹雪、曙、朧、翔鶴、大和、Mogador、Gotland、衣笠改二、Fletcher」2+「特I型」1]+[自由枠3]で
  2. [#4-1/#4-2/#4-3/#4-4/#4-5]を[各1回S勝利]すると達成。
※「Fletcher」は[改 Mod.2]か[Mk.II]じゃないと駄目かも。

編成(#4-1/#4-2/#4-4):【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
編成:【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
  • 編成
  • 条件を満たしつつなるべく多くの海域を同じ編成でいけるように(・◇・)
  • 制空値
  • [#4-2]道中(D)で制空値168↑あれば全戦闘で制空権確保が取れるのでそこを目安に。
  • 海域
編成(#4-3):【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
編成(#4-3):【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
  • 編成
  • 編成自体は一緒で"駆逐"に対地装備を載せただけ。「初雪」だけ変えて他2人は対潜装備のままでも良かったかも。
  • 制空値
  • ボス到達時に制空値155↑あれば航空優勢が取れるのでそこを目安に。
    制空値240↑稼げていれば5/6で制空権確保が取れるのでそこまで稼ぐと良いかも。
  • 海域
編成(#4-5):【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
編成(#4-5):【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
  • 編成
  • いつもの[高速+]編成をアレンジ。
  • 制空値
  • いつもはボス到達時に制空権確保が取れる制空値414↑調整ですが今回は任務なので航空優勢の制空値207↑で妥協。
  • 海域
報酬:【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
選択報酬(【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
  1. 「二式複戦 屠龍 丙型×2」/「橘花改」/「試製甲板カタパルト」
報酬(【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
色々考えましたが「橘花改」も「試製甲板カパタルト」も充分数確保してあるので「二式複戦 屠龍 丙型×2」にしました。
ただ[二式複戦 屠龍 丙型]は改修更新で作れる装備なので優先度としては一番低いです。
サブ含めて「試製甲板カタパルト」を使って改装したい艦がいるとか[橘花改]は4個前後は一緒に使う可能性があるので迷う場合はそっちを選択した方が良いと思います(。・Д・)ゞ
[二式複戦 屠龍 丙型]は後続の任務(『【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠』)で必要なのでここで選ばない場合は改修更新で作る必要性が出てきますがそれでも「橘花改」と「試製甲板カパタルト」自体は希少価値が高いので。

一応6月イヤーリー任務『機動部隊決戦』で「橘花改」か「試製甲板カパタルト」が選べるのでそれと合わせて要考察?


最後の出撃任務はこんな感じでした。去年は南方海域(5-*)指定だったので今年は大分簡単になったかな?
それはさておき残りは工廠任務ですが[紫電一一型]がちょっと足りないので先にEx海域とかの消化ですかねー。
それらを消化しつつデイリー開発で狙っていけば恐らく集まるはず。イベント海域の周回もありますし色々忙しい(・◇・)