#E5-3甲(Z)周回海域&敵編成&推奨√
2025Sp E5-3r
√:L-M-U1-U2-U3-X-P2-R-Z
さてさて正直周回する海域ではないと思うんですが周回出来ない程ではないということでちょっとやってみました。
基地航空隊をボス(Z)に送って少しでもS勝利率を上げるか道中に割いてボス到達率を上げてA勝利を重ねていくかの選択ですが個人的には後者の方が良さそうに感じました。"深海重巡水姫","軽巡新棲姫"×2,"ネ級改"の撃破がどうやっても安定しないのでそれなら到達率を上げた方が良いのかなと。友軍艦隊がもう少し強力ならS勝利狙いも現実的だったかも?
支援艦隊はどちらも送りませんでしたがS勝利狙いなら決戦支援は欲しいかなー?"PT小鬼群"も地味に厄介ですし。

    ドロップ艦
  1. 「しまね丸」「杉」
  2. 「Phoenix」「Brooklyn」
  3. 「屋代」「倉橋」「昭南」「大東」
狙い目は新艦娘の2人……と言いたいですがこの2人だけなら他海域で狙う方が良いので実際の狙い目は「Phoenix」。
正直狙いやすい海域ではないんですがここが唯一のポイントなので「Phoenix」を迎えたいなら頑張るしかないです。
いずれもっと狙いやすいポイントが出てくると思うので余裕があれば挑戦してみる感じの周回かなと思います。
紫電f周回編成
[#E5-3]周回編成
  • 編成
  • 攻略時の編成から色々調整してこんな感じ。A勝利狙いなので"PT小鬼群"対策装備多め。
    第二艦隊6隻+第一艦隊の2隻("集積地棲姫改"+"飛行場棲姫")を落としてA勝利想定。[煙幕]は1戦目(M)。
    上手くいけば特殊砲撃で"ネ級改"が落とせたりもするので友軍と合わせて一応S勝利も狙えるように「霞,清霜」は魚雷CI。
    実際この形でも1回はS勝利が取れましたがこれ以上ないぐらい良い流れを引けたからなので正直再現性は……。
  • 制空値
  • ボス(Z)航空拮抗調整ですが結構ギリギリなので「加賀」の[彩雲]は[艦戦]にするのもあり。
    T字不利を引く可能性を妥協するか航空劣勢になる可能性を妥協するか。ちなみに基地航空隊はボス(Z)に送りません。
  • 基地航空隊
  • [#E5-3]r基地
    第一航空隊:【Mマス】に集中。必要行動半径は【5】
    第二航空隊:【Rマス】に集中。必要行動半径は【4】
    第三航空隊:【U2マス】に集中。必要行動半径は【5】

    最初はボス(Z)に1部隊送ろうかと思ったんですが1部隊では結局本隊で航空優勢が取れないのでそれならと完全道中対策。
紫電f雑感
「倉橋」「Phoenix」
ざっと20勝ぐらい(S2A?)?だったので今イベントで初の上振れを引けたかな?
出撃していてこれは正直厳しいなという感じでしたしまだ他にもやりたいことがあるのでまずはそっちを済ませてから残り期間ちまちまやる形になるかなと諦めムードな中拾えたので物欲センサーが良い感じにオフになっていたのかも(・◇・)

それはさておき正直この周回はおすすめしません。資源とかに余裕があるならという周回だと思います。
私はそこまで資源に余裕がある訳でもないんですが狙えるなら一応やっておこうという形で始めて何とか拾えた感じです。
今更ながらここを周回するなら「しまね丸」と両狙いが出来ましたし[#E6-3]より先にすべきでしたねぇ。
ボスで[煙幕]を使うという奇抜な手が気になって[#E6-3]周回から始めちゃいましたがちょっと勿体なかったかも。
おまけ

前回確か100周ぐらいして拾えなかったのでその反動というかその分の運が今回はあったのかなと。
前回イベの周回時に「Phoenix」祈願でアイコンを[SOC Seagull 後期型(熟練)]の不死鳥?にしてましたが今回叶いましたしアイコンを変えますかねー。何か妖精さん系で最近惹かれるものはあったかなー?