初の181Lv
さてさて練度上限が引き上げられてから大分経ちましたがようやく初めての181Lv₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
レベリング用の出撃を増やしたりはしていないのでそれもあって時間がかかりましたが単純に必要経験値も多めかな?
  1. 175Lv→176Lv:150,000exp
  2. 176Lv→177Lv:200,000exp
  3. 177Lv→178Lv:300,000exp
  4. 178Lv→179Lv:500,000exp
  5. 179Lv→180Lv:900,000exp
  6. 180Lv→181Lv:200,000exp
  7. 181Lv→182Lv:400,000exp
  8. 182Lv→183Lv:600,000exp
  9. 183Lv→184Lv:800,000exp
  10. 184Lv→185Lv:1,000,000exp
前回の引き上げと比較するとがっつり増えた訳ではないですが地味に増えてますねぇ。
特に急ぐ必要がある訳ではないのでゆっくりやっていく予定ですけど185Lvはいつになるかなー?

前回は大体4ヶ月弱で180Lvに到達してましたけど今回は必要経験値が約1.5倍ですし6ヶ月弱ぐらいかかるかな?
約半年と考えると今年中には何とか?[#7-1]周回要員はいけそうですけど「Gotland」とか「Ташкент」をそこに組み込むかちょっと迷う……「Ташкент」の方は秋の"秋刀魚"祭りで[#7-4]周回があるのでその時旗艦にすれば良いんじゃないか感がありますけど「Gotland」は編成機会が少ないので組み込んだ方が良さそうな……_(:3 」∠ )_

キラ付けも兼ねる時は「夕張」で戦果目当てで周回する時は「Gotland」にする形にしようかな?
「阿武隈」と「矢矧」もいますが「阿武隈」は[#3-2]周回で充分経験値が入りますし「矢矧」は任務とか諸々で"軽巡"を編成する時の第1候補ですしEx海域消化時にもよく編成するのでそれで充分なはず。

何にしても179Lvまで到達していた艦がちらほらいたんですけどそこはカンストが遠のきましたねぇ。
あとは「Nelson」が178Lvまで来ていて"戦艦"初のカンストが見えていたんですけどまたしばらくお預け。
まぁもう既に充分な高練度ですし経験値が無駄にならなくてお得と考えることも出来るのでこれからも気長にいきます。
おまけ

そんな中あのパーカーがまさかのグッズ化(・◇・)
「宗谷」だけでなく「時雨」modeもということで一部界隈がざわついていましたが争奪戦になるのか。