編成(#1-4):【初夏限定任務】精鋭機動部隊の積極作戦運用
- 編成
任務条件を満たしつつ適当に。
- 制空値
[#1-4]ボス到達時制空値60↑で制空権確保となるのでそこを目安に。
- 海域
編成(#2-5/#3-5/#5-2):【初夏限定任務】精鋭機動部隊の積極作戦運用
- 編成
『新春【拡張作戦】精鋭日米空母、新年協同作戦!』編成をアレンジ。[#3-5]もそのままいけそうなので一緒に。
[#5-2]で"潜水艦"が出てくるかも知れないので「雪風」とか「初月」に対潜装備を載せても良かったかも。
- 制空値&索敵値
[#3-5]道中(H)到達時に制空値375↑あれば他の戦闘でも航空優勢or制空権確保になるのでそこを目安に。
索敵値は[#2-5]が33式係数1で41↑、[#3-5]が33式係数4で40↑、[#5-2]が33式係数2で70↑要求。
- 海域
報酬:【初夏限定任務】精鋭機動部隊の積極作戦運用

- 「新型航空兵装資材×4」/「試製甲板カタパルト」/「新型航空機設計図」
- 「新型兵装資材×4」/「海外艦最新技術×6」/「改装設計図×2」
前者は「試製甲板カタパルト」でも良いかなと思いましたがまぁ希少価値で「新型航空機設計図」に。
後者は「海外艦最新技術」が無難だと思いますけど今後もある程度入手機会はあるでしょうし改装したい艦が多いなら「改装設計図」もありかも?「海外艦最新技術」を選んでますけど正直使っていくかかなり怪しいので(・◇・)
コメント